« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »

2008年10月31日

不思議だな。もう忘れたの? など。


Fujifilm Finepix S5 Pro, Sigma DC 24-70mm 1:2.8 EX DG
 
またまたご無沙汰しておりました。
言い訳ですが、ここのところ、少し風邪をこじらせてました・・・
なんだか、最近は 10日に1回くらいの更新頻度になっちゃってます。イカンイカン。
にもかかわらず、クリックしていただいていてほんとにありがとうございます (u_u)
  
  ・・・
 

 
この写真、うちの “虹の玉” です。寒風に吹きっ曝しにしているのですが、とても元気です。
どんどん増えて、株分け (っていうか、葉っぱを土の上に置いただけ) した方もすくすく育っています。
 

 
同じ株で、部屋の中で 「虹のたまに適している」 といわれる環境にして大事に育てている方はひょろひょろなのに。
不思議だなぁ。

この続きは、→ 「続きを読む」 で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

 
  ・・・

そういえば、麻生のオッサン、

「カップラーメンって、400 円くらい?」
って、言ったらしいね。さすが選挙カーから 「そこの下々の皆さん」って言っただけのことはあるね。

  ・・・
 
なんだか自公与党は、選挙対策として年末に “給付金” をバラ撒くらしいけど、元々僕たちが支払った税金じゃないか! “給付” なんて言うな!恩着せがましい!

政府が財源と言ってる “埋蔵金” (これだって、細田のオヤジは最初は「民主党が埋蔵金などと言っているが、そんなものは無い」なんていってたくせに) だって、それはまず国債の償還に充てるのが法律で決められてるはずでしょう。
結局のところ財源は “将来の消費税アップ” ってことでしょ?なんだそりゃ。

「財源が明確になっていない」なんて民主党の予算案にさんざ文句を付けてたのは誰?

「即効性のある景気対策が必要」 なんて言ってるけど、数万円を各世帯にバラ撒いたから景気対策にならないことは良く分かってるでしょう?同じことを言って実施して、結局借金増やして効果ナシだった “地域振興券” のこと、みんな忘れてないよ!

正直に「即効性のある “選挙対策” が必要」 って言いなさいよ (苦笑)


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2008年10月21日

それが問題ではない。団地好き。など


Contax T3, Carl Zeiss Sonnar 2,8/35 T*, KODAK Portra 800
 
すっかり秋ですね。
僕が初めて自分のカメラ (CONTAX T2 と SONY Cybershot) を買ったのは1996年の秋でした。柿の木を撮ると、T2 にリバーサル フィルムを入れて初めて撮った風景を思い出します。
 
  ・・・
 
今の金融危機を “サブプライムローン問題” と呼んで、いまだに住宅ローンの焦げ付き問題、みたいな扱いをされるときがあるけどそれはちがうよね。

一番の問題は、“時価会計” なんてことを認めたことが問題でしょう?
自分たちだけで金融商品という形のないものをまわして価格を吊り上げて、それを元手に金を借りてもっと吊り上げて、またそれを元手に・・・なんてことをやれるわけだもんね。土地ころがしと同じだけど、違うのは合法ってことと、レバレッジがかかる分だけ性質が悪いってこと。

“金融工学” なんていうマヤカシの学問の上に乗っかって世界中を騙して、本来存在しない金をさもあるがごとく見せてきた金融屋とその一味の経済学者上がりの政治家という詐欺師によって、まじめな市民が働いて築き上げてきた経済がめちゃくちゃにされちゃったわけですよ。
こんなめちゃくちゃなことをさも正しく “賢い” やり方として吹聴して、私腹を肥やしてきた詐欺師連中 (金融屋と経済学者) は糾弾されるべきじゃないのかな。

  ・・・
 
気分が悪くなったので、話題を変えて・・・

僕は、自他共に認める昭和の団地好きです。
先日の日記で funamyu さんから、近所の団地の近況を訊かれたので、近況報告をいたします。まったくもってローカルな話題なので、この続きは、→ 「続きを読む」 で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

  
  ・・・
 

 
その団地は、鶴舞団地、といいます。
僕の住んでいるところから、歩いて 15 分程度のところにあります。
昭和の団地の風情を残した団地です。特に夕方はとてもいい感じです。
この頃の団地は、棟と棟の間には十分な空間があって、どの部屋にもちゃんと日光が入り、緑がたくさん配置されていました。

その団地も、ついに建て替えされることになりました。きっと高層マンションのようなものが建つのでしょう。団地の周りにはフェンスが張られて、すっかり生気がなくなった感じがします。寂しいです。
 

 
今では木々も抜かれてしまいました。
それでもまだ、半分くらいは工事がまだです。
funamyu さん、お別れに来られるなら、今のうちですよ!
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

 

 

2008年10月18日

リズム録り完了。浅はかというか何というか・・・。など。


Fujifilm Finepix S5 Pro, Sigma DC 24-70mm 1:2.8 EX DG
 
ご無沙汰しておりました。
本当に秋らしくなってきましたね。

年末に出す予定の 3 曲入りマキシシングルのリズム録りが先週末ようやく完了。
僕らはいわゆる “パワー トリオ” 構成ですが、スタジオ盤ではライブではできないことをいろいろと試しています。ライブ何度も見にきてくれている方も楽しんでいただけると思います。
 
  ・・・
 
話は変わって・・・
ホント浅はかというか、何というか、っていう感じですね。

民主党の前田議員がマルチ商法業者を擁護して問題になったときに、自民党の議員がここぞとばかりこぞって

「これは議員個人の問題ではない。党自体の体質の問題だ。」

なんて言ってるのを聞いてて、「オイオイ。君らの党の方がヤバいやつ多いんとちゃうんかい」と思ってたら、案の定、野田のオバチャンがやってました。しかも消費者行政担当大臣(苦笑)。
自民党議員のさっきまでの威勢の良さはどこへやら。一気にしゅぅぅ~ん笑。
この人達、何度も何度もこの手のチョンボ (ぶち上げた批判が自分の元に戻ってくる) をやってるのに、懲りてないんだねぇ・・・苦笑。 この続きは、→ 「続きを読む」 で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

野田議員は当時、

「マルチ商法こそベンチャービジネスのさきがけとして存在している」「大多数は協会等の自主規制の中でいいものが育っている」 (出展: 毎日.jp)

なんて、質問していたらしいよ。
全く。

こりゃ、「議員個人の問題ではなく、党自体の体質の問題」だよね?>自民党の皆さん。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2008年10月08日

こういう年もあるよね。不可能を可能に。ベストマッチ。など


Fujifilm Finepix S5 Pro, Sigma DC 24-70mm 1:2.8 EX DG

前の週末の近畿選手権の話題の前に・・・
先日書いた、リバティ プリント ファブリック シャツの上に着ようと探していたブルーの七部袖ニットがようやく見つかりました。
 

 
なんでこの季節に七部袖かというと、袖の内側のプリントを折り返して見せたいのだけど普通の袖丈のを重ね着すると、ひじの辺がごわごわになるから。
ベストマッチだと思いません?
 
  ・・・
  
近畿選手権、最終戦。
1 トライ目、例の現象が発生し、4 箇所の右コーナーすべてでまったくトラクションがかからず失速。4位。2 トライ目は、同様に右コーナーが全くダメだったにもかかわらず、“hirobot スペシャル スペック” のリアダンパーのおかげで左コーナーは抜群で(苦笑)、前半区間はほぼトップタイム。しかし、この日4台のマシンがウォールの餌食となった高速右コーナーで現象が発生。クラッシュは免れたものの、コースアウト (なぜか脱輪は取られず)。7位 ・・・ 結局シーズン 4 位で終了しました。トラブルに始まり、トラブルに終わった 1 シーズンでした。
 
  ・・・
  
先日書いた AZUR さんから供給してもらった “hirobot” 専用スペックのオーリンズ ダンパー (リア) の話。これがね・・・すっげーイイ!この続きは、→ 「続きを読む」 で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

 
川村さんからは 「hirobot さん専用スペックにしたから」としか聞かされておらず、中身はまったくわからずで、実車に付けてテスト。
僕は鈍感なので、1回1回セットを変えながら走っても違いが良くわからない。なので、まず、標準セットで走りこんでそのセットでぴったり合うコーナーとどうしても合わないコーナーを見つけることをやる。次に、セットを変えて、それらのコーナーがどうなったかを観察する、という方法でいつもテストをする。(「セッティング変えても違いがよくわかんなーい」っていう方、この方法でやってみてください。わかりやすいですよ。)

なので、今回はまず、前後標準の減衰力 (前後 360度戻し) で走り込む。次に、リアを1段絞り込む (300度戻し)。
これは、これまでと同じ方法。つまり、フロントの転舵力の立ち上がりを早くするため、リアの減衰は高めにするわけ。やっぱり、これをすると良くなる。少しリアはナーバスになるけど、僕の場合はタイムは格段に上がる (これはドライビングのスタイルで異なる)。
「ええやん」と思い、川村さんに連絡。
すると、意外な返事。

「じゃあ、リアを標準より 60度開けてみて」

いや、川村さん、僕の話、聞いてます?
リアを標準より絞ったら良くなったんですよ。なんで開けるの?
って思いながら、「川村さんの言うことだから」とものは試しでやってみることに。
今度は、先程の “リアを標準より60度絞った”セットで何本か走行。次に、“リアを標準より60度開けた”セットで走行。すると・・・

すげーイイ!!

これまでも、リアを開けるセットは何度も試してみたけど、うまく行かなかった。リアを開けると、リアのナーバスな感じはなくなるのだけど、フロントの転舵力の立ち上がりが遅くなり、それが最後まで響いてコーナリングにかかる時間が長くなっちゃう傾向があった。
だから、リアが多少ナーバスになっても、フロントの転舵力の立ち上がりを早くするため、リアの減衰は高め (絞る方向) にしてきた。これの欠点はどうしてもスイートスポットが狭いセッティングとなること。
でも、これは仕方ないことだな、と思っていた。だって、両立するなんて無理だと思ってたから。
それが、今回の新スペックのダンパーは違う!

標準減衰からリアの減衰を上げるとフロントのレスポンスが向上するのはこれまでと変わらない。
違うのは、逆にリアを下げてもフロントのレスポンスが悪くならないこと!
リアは減衰が下がっているから追従性が上がり、かつ、ナーバスにならない、という良いところ取りのような仕様。
まるで、ユーストのフロント タイヤの山が復活したような感じ、と言えばいいかな。
それに対して、リアを絞ってレスポンスを上げたときの感じは、エア圧を高めにセットしたときのような感じといえばわかりやすいかもしれない。

しかし、さすが川村さんだな。
僕の運転が完全に分かってる。ホント、“川村マジック” です。

車のトラブルが直ったら、このダンパーの真価を発揮させられるかと思うと、今から待ち遠しい!


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2008年10月04日

明日は近畿選手権 最終戦。階級闘争(?)。など


Fujifilm Finepix S5 Pro, Sigma 24-70mm 1:2.8 EX DG
 
明日は近畿選手権の最終戦です。

今シーズンの初めから悩まされ続けてきたトラブル(車速、舵角にかかわらず右コーナーだけトラクションのかかりが断続的で、駆動が “引っかかる”タイミングでラインが大きくずれてしまうトラブル)がいまだに解消せず、フラストレーションのたまる 1 シーズンでした。
トラブルの原因は駆動系以外にあることははっきりしたのだけど (駆動系パーツをすべて新品に交換、エンジンマウントも交換しても解消されなかったため)、根本の原因を見出せずにいる。
(恐らく、ボディのどこかに、かなりのヨレなどの問題があるんだろうと思う。)

クーロスの木本さんからは、「このまま出場してもまともの走行できる状態ではないので、キャンセルすべきでは」と説得されたのだけど、ドライバーとしてはやはり参戦したい気持ちを抑えることができず、参戦することにした。

AZUR さんから送ってもらった新しいリア ダンパーが、これまで諦めていたことが可能になってた、って言うのもあるけどね!すばらしいんですよ。リアの減衰を落としてもフロントのレスポンスが落ちずにフロントタイヤがきっちり “つぶれる” んだよ!この件は後日。

とにかく明日は現状でベストの走りをします。
コースが左コーナーばかりの設定であることを祈っててね!
(でも C コースは基本的に右回りだからなぁ・・・)

  ・・・
 
麻生太郎氏が国政初出馬のときの選挙カーからの第一声は、

「そこの下々の皆様」

だったそうです。
凄いね・・・この続きは、→ 「続きを読む」 で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

 
 
“東京都民” に大人気の石原都知事は、

「ネットカフェ難民なんて風俗。山谷には 200 円、300 円で泊まれる宿があるのに。」

と言ったそうだ。お金がなくてもインターネットにつながっていないと明日の職も見つけられない、という状況が全くわかってない。

麻生にせよ、石原にせよ、ボンボンだから、底辺 (というけど、大半の人が底辺だ) のことは何もわかってないし、本音は 「アイツらは下層階級のバカだから。俺たちとは違う」 ってところにあるのが透けて見える。

今回の選挙は、“世襲の金持ち連中のグル” VS “経済的弱者の味方” の階級闘争(?) だと勝手に思ってる。
よく考えて投票に行きましょう。
後で自分が投票した側の政治家にエライ目に合わされても文句言いっこなしだ。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2008年10月02日

ストレートじゃないよ。無いなら作っちゃえ(塗っちゃえ?)。など


TGV の車窓から - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
  
リヨン行きの TGV の車窓から見える風景は、子供のころ読んだ本に出てきた挿絵そっくりだった。
 
  ・・・
 
えー、今日の ALDS (アメリカンリーグ ディヴィジョン シリーズ) で、6回表にジェイソン・ベイがラッキーからホームランを打ったんだけど、解説の伊東さん (前 西武監督) が、

「どうして、ここでストレートなの? 1球目のスライダーを見送った理由の探りを入れなくちゃ。ここでストレートを選択したのは間違いじゃないけど、それなら打たれないところに投げないと。高めのストレートは・・・」

と「ストレート」を連呼していました。
伊東さん、違うよ。
あれはスライダーだよ。高めに浮いた。
ニュースや録画で見られる方、見ればわかります。スライダーです。
 
  ・・・

9/3 の日記で書いたけど、気に入った服の組み合わせに合うスニーカー探してました。この続きは、→ 「続きを読む」 で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

  ・・・

トップスは、少し光沢感のある打ち込みの細かいドレス シャツの上に T シャツを重ね着して、ブラックのコットンピケのスリムカーゴ。


 
これに合うのは、ちょっとエレガントなエナメル ブラックでソールが白の Hi/Mid カットのスニーカーしかない、と思って探していたんですが、なかなかイメージに合うのが無い。
一昨年から昨年の冬にエナメル/パテント レザーが流行って、今は一息ついちゃったので、なかなかないんだよね。

そこで、「無いなら作るか」と思って、手持ちのスニーカーを改造することにしました。
お金もかかんないしね!(笑)

“改造” なんて言っても、大したことをするのではなく、ペイントするだけなんだけど。
ベースは AND1 の GAMETIME MID。エナメルとシボ革レザーのコンビです。結構前にトレーニング用に買ったやつです。
マジの競技用バスケットシューズの割りにエレガントなんだけど、それでもこのコーディネートにあわせるにはちょっとアグレッシブすぎる。
GAMETIME MID のデザインのキーになってるサイドのホワイトラインを、黒くペイントしてやれば、ずいぶんエレガントな感じになるはず。(バスケットシューズとしては、このホワイトラインがいいんだけどね!)

Photoshop で仕上がりをシミュレーションしてから、実際の靴に黒のカッティングシートを貼り付けて仕上がりを確かめる。

右がノーマル。左が黒のカッティングシートでペイント後をシミュレートしたところ。
うんうん。いい感じ。後はペイントするだけ。
マスキングして、いざペイント。

少しずつ重ね塗り。焦ったらだめだめ。
塗っては乾かし、の繰り返し。

・・・ で、できました。

素人仕事なのに、意外といい感じになるのね。
最近の塗料って凄いなぁ。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →




作者 “hirobot” について


音楽と写真とモータースポーツを愛する翻訳屋です。


メールは、 まで






無断転載はご遠慮ください







“お話”まとめました

 →  lost + found



PENTAX好きはぜひ

 → LOVE → Digi-Pen



僕のホームページです

 → $HOME/.profile








トラックバック