
クライアントから返事が来るまで翻訳進められないので、待ち時間にタブレットで絵を描いてみた。
絵心は全然ないし、タブレットで描くのは初めてだったけど、やっぱり絵を描くのは面白いね。
絵の面白いのは「写真をトレースしても、絵にならない」ってこと。この絵でも、かばんの形も実際とは変えたり(変えないとかばんに見えない)してる。
やっぱり、写真と違って自分の好きなようにできるのがいいね。いろいろ現実とは違う点があるけど、別に自由だもんね。
・・・なんだけど、まだこの絵、描きかけです。サイン入ってるのに!笑
* * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) → 
コメント
へええええ!!!すごーーい
hirobotさんが描くと 絵もおしゃれですね~★
私自身、絵心が全くないので、こういうのがサクサク描ける人に憧れます。ほんと何でも出来るんですねー。尊敬。
投稿者: michiru | 2009年08月25日 00:40
*** michiru さん ***
こんばんは!コメントありがとう!
僕も絵はダメダメなんですが、久しぶりに待ち時間になんとなく描いてたら意外とまともにかけたので上げてみました。
ちなみに手前に座っているのは、女の人であって、猿の惑星ではありません。
投稿者: hirobot | 2009年08月25日 00:48
猿の惑星より もっと気になるのは----
その猿の惑星の奥(向かい?)に
・・・黒い妖怪がいます。。。
猿の惑星とか言われなかったら、その辺りはスルーしてたのにーーー。よく見たら気になってしゃーないです
投稿者: michiru | 2009年08月25日 01:10
相変わらず多才ですね!
hirobotさんはこういう
創作する分野にたけていると
常々感じています。
凄い方だなあ・・・!
投稿者: taku | 2009年08月25日 05:40
*** michiru さん ***
あー、上半身だけテーブルに乗ってる人ね・・・って、ほっといて!笑
投稿者: hirobot | 2009年08月25日 09:16
*** taku さん ***
おはようございます。コメントありがとうございます!
しかし、すごい時間ですね!笑
なんだか、ヨイショ強要させちゃってるみたいですみません・・・
でも、タブレットだと、「間違ってもすぐ消せる」って思えるので、失敗を気にせずどんどん描けるので気楽に描けるのがいいみたいです。意外と失敗しないし、へんてこな線もかえって味が出たりしますし。ぜひ一度お試しを。
投稿者: hirobot | 2009年08月25日 09:21
hirobotさん、こんばんは。
上手じゃないですか。今度はカラーバージョンもお願いします。(^^)
それにしてもタブレットでよくこれだけ描けますね。私はタブレットはどうやってもうまく使いこなせないです。なんだか表面がつるつるして滑ってうまく描けないというのでしょうか。
私は筆と絵の具という超アナログ人間です。(笑)
投稿者: なん | 2009年08月25日 20:30
*** なん さん ***
こんばんは!
絵、ほめてくれて、ありがとう!
カラーは難しいです。なかなか描けないです。
バナーのイラスト書くだけでもすっごい時間がかかりました。鼻歌交じりで空いた時間に描く、なんていうのはカラーでは無理です。
僕もやっぱり鉛筆やペンで描く方が描くのは楽しいです。でも、タブレットはやり直しが利くという気安さがあるので、僕のようなへたっぴには気軽にかけていいかも、と思います。
投稿者: hirobot | 2009年08月25日 21:01