« 疾走 | メイン | 運命 »

the real thing


Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:2.8 28mm, F=8.0, 1/1000s, ISO 200

【今日はいつもと違うモノクロームで。朝の冷え込みがようやく緩んだ昼前、阪神高速高架パーキングにて。】

  ・・・

僕は、車を降りてオフィスに歩いていくまでの間、どうしてもセルジオ・メンデスの「The Real Thing」が聴きたくなって、運転席に座ったまま携帯のオーディオプレーヤーにヘッドフォンを繋いで曲をプレイバックしてから車を降りた。
The Real Thing を聴きながら、阪神高速の高架の切れ目から外を見上げると、空と太陽を反射して光るビルの外壁が見える。
ふと、僕はどこからも誰からも切り離されて、ここに放ったらかしにされているような気分になった。

  ・・・

セルジオ・メンデスの『Brazil '77』のセッションに入っている「The Real Thing」、久しぶりに聴きました。
これは、スティービー・ワンダーがこのセッションのために提供した曲なんだけど、今聴いても本当にイイ曲ですね。もし、聴いたことない方おられたら、このアルバムはお勧めです。

  ・・・

昨日は、仕事帰りちょっとショッピングに。
クラークスやベネトンなどのお気に入りのお店をくるくるっと回ってきました。
クラークスでは、以前から気になっていたライトブラウンのレザースニーカー (シューレースがリネンでかわいい) を、ベネトンでは飽きもせずまたブルーのフルジップスウェーターなどを購入、その他、いろいろ買い込み、帰りの地下鉄ではすっかり “バーゲン帰りの人” になっていました(笑)

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) →  に投票

・・・

※ PENTAX ブログ (「LOVE → Digi-Pen」) 始めました。

コメント

バーゲンネタを読んでいたらクラークスの記事が、
ここ何年もクラークスの靴を買ってないけど、
社会人になって1.2年の頃、
クラークスのワラビーが欲しくて、
買ったワラビー、

ここ数年は履くこともなく、
しまったままでいたんだけど、
たまには履いてあげなくちゃと出して、
飲みに出かけたら、

なんと底が抜けました、
底が抜けるなんて初めての体験。
(帰りは見事片足ビニール袋で帰りました)

靴はコンスタントに履いてあげなくちゃいけませんね。

柊さま:
コメントありがとうございます。
片足ビニールですか!(爆笑)
すみません、笑っちゃいけませんよね (クスクス)

> クラークスのワラビー

そうですよねー。クラークスのワラビー、僕も好きでした。
クラークスのじゃないですが、僕もワラビー、底抜けたことありますよ!
あれ、一旦抜け始めると、あっという間に最後まで行きますよね?

僕は何とか片足ビニール、という状況(爆)は、避けられましたが、もうあと少し目的地が遠かったら、やばかったです (^_^;)

hirobot さま

セルジオ・メンデス 懐かしいなぁ、確か?去年、来日してたよね?・・FMでインタビュー聞いた 記憶が。
それはそうと、アイカップ、日曜日、落さないようにとひっくり返して、ドライブがてら撮りにでかけ、忘れて帰って来るまでひっくり返したままでした・・・笑える?

running dog aka standing dog さま:
こんばんはっす!
セルジオ・メンデス、去年来日してたんですか?
知らなかった(恥>(-_-;)

> 笑える?

あははははははは。うん。笑える笑える!

hirobot師匠こんばんは。

あれ?雰囲気変わりましたね。
タイトルの部分変わりましたよね・・・?

カッコいいかも。

前からだったらゴメンなさい。

KAZU さま:
さっすが!一目で見抜いていただけてありがとうございます。
KAZU さんのコメントの直前に CSS を差替えました。
すごいタイミングです('-^)

【追記】
・・・でも、また、今朝、ロゴのタイトルを制作しなおしました(^_^;)ヾ
なもんで、一目で分かるくらいの違いになりました。
昨夜は微妙な差だったんですが・・・

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)




作者 “hirobot” について


音楽と写真とモータースポーツを愛する翻訳屋です。


メールは、 まで






無断転載はご遠慮ください







“お話”まとめました

 →  lost + found



PENTAX好きはぜひ

 → LOVE → Digi-Pen



僕のホームページです

 → $HOME/.profile








コメント

トラックバック