格差の固定。そして、投票に行こう。
Contax G2, Carl Zeiss Planar 2/45 T*, Fujifilm 1600-PR
珍しく、今日 2 つめの日記です。
また少し堅い話。
・・・
格差時代、と言われて久しいし、年収 100万円台で生活している人がたくさんいる。
もちろん、格差自体も問題だけど、もっと問題なのはこの格差が固定されてしまう方向に世の中が動いていることだと思う。
最近特に、社会階層間の流動性がどんどん低くなってきていることを強く感じる。
今の社会は、カードゲームの “大貧民” のように、社会の底辺に落ちるともう上がってこられない。
今、株取引で得た所得にかかる税の減免措置を延長する、という案が出ている。
株取引にお金を回せるだけの余裕のある者や企業経営者をより金持ちにし、そうでない者はより貧乏にする、搾取構造社会の実現を税制の面からでもバックアップしようという法案。
“会社は株主のもの” という理論はある意味正しく思えるが、それは “従業員が本来受け取るべき利益を削って配当に回す” という意味ではない。
今は、出た利益は株主への配当と役員報酬に回され、それ以外は “未だに経済の状況は不透明” という理由で内部留保され、従業員には還元されない。羽振りのいいのは、特定の企業くらいじゃないのかな。あの大トヨタでさえ、春闘で 1,000 円ベースアップするかしないか、なんて言っているくらいだから。
最近、そういう羽振りのいい企業にいる人や、親の庇護下にある人は、“大貧民ゲームの敗者側” の人達のことをまったく忘れているように思える。
自分の心の平穏や幸せにしか興味が無く、自分が恵まれた立場にいれば別に他の人はどうなってても気にならい人ばかり増え、「こんな社会は良くない」と憤る人がとても少なくなってきたように思う。
昨今の投票率の低さがそれを物語っているよね。
その点、滋賀の一連の選挙での、滋賀県民の力には、とても希望が持てた。
知事誕生までは、自民党による土建屋ロビー政治が続いていたけど、今や、自民党の県議も “無駄遣いは極力やめよう” なんていう態度だものね。現金なものです。
みんなが動けば、ちゃんと社会は変わる、といういい例だと思う。
参院選で野党が勝たなかったら、薬害肝炎や、年金問題も、違った展開になっただろうと思う。
・・・
「首長選挙の投票率が 30% を切るような自治体は、首長選挙の権利を国に返上して、政府の直轄地にすればいいんじゃないか?」って言っている人がいたけど、まさにそのとおり。
内に向いて、外に目を向けないことで、搾取に加担していることを意識すべきだと思う。
・・・
* * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →