諦めない、ということ
Pentax K20D, smc Pentax FA77mmF1.8 Limited
第1コーナーでリカバリーできないくらいのタイムロスをする大失敗しても、最後まで諦めずに全力で走っているドライバーを見ると、勇気が湧いてくる。
たとえ、それが徒労に終ることが誰の目にも明らかでも、全力で最後まで走る。
そういう姿勢って、大事だね。
見ている人も元気になるよ。
・・・
今日は結局2位でした。
昨年は、近畿チャンピオンは取れたものの、1回だけ優勝できなかった。
なので、今年は「全戦、優勝」を目標に掲げたけど、1戦目にして砕け散りました(笑)
詳しくは、後程こちらに書こうと思います。
2本目、1コーナーでこの前の日記で書いたギアトラブルで1速に入らずスピン(笑)
でも、諦めずに最後まで全力で走ったよ。
残りの区間タイムは、全区間ベストだったし。
見てくれていた人の中に僕の気持ちが伝わった人がいたらいいな。
・・・
コメント
入賞おめでとうございます!
ギヤトラブルを抱えての
「2位」って素人の私からすると
凄いのではないかと思います。
いや,絶対凄い・・・!!
まずはお疲れ様でした。
投稿者: taku | 2008年03月23日 21:46
taku さん、早速のコメントありがとうございます。
もちろん、優勝した岡田君も速いドライバーなので(2003年のチャンピオンだし!)、優勝をさらわれたのは仕方ないと思うのですが、あのスピンがなければ・・・とつい思ってしまいます。
でも、金曜日の時点ではリタイヤ必至、って感じでしたから、出走できただけでもラッキーですよね!!
投稿者: hirobot | 2008年03月23日 21:57
入賞おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。
速さだけでなく
精神的なタフさも手に入れたから
去年や今回の結果があるのだろうな、
と思いました。まる。
投稿者: ぐる竹澤 | 2008年03月23日 23:24
hirobotさん、おはようございます。
ホントにトラブルの中、2位なんてすごいです。そういう中でも自分の中の最大限の力を発揮するということに、きっと見ている人たちも感動を覚えたのではないでしょうか。
何はともあれ、お疲れさまでした。(^^)
投稿者: なん | 2008年03月24日 04:04
ぐる君、コメントありがとう。
うん。精神的な面では強くなったと思います。
苦しんだ分、得るものはありました。
投稿者: hirobot | 2008年03月24日 10:47
なんさん、コメントありがとう。
いやぁ、疲れました。
これで終わりじゃないし、今回の失敗で自分に何が必要かが、見えたこともあります。
これでまた僕は向上することができます。
次はもっと速くなります!
見ててくださいね~
投稿者: hirobot | 2008年03月24日 11:00