夏が来ますね、嬉しい言葉、そして、選挙に行きましょう
Fujifilm Finepix S3 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・・・
奈良の田舎の方に行くと、こういう感じのところがまだまだ残されています。
日本の夏の原風景、という感じがします。
・・・
スポンサードいただいている (株) ティーリンクの大原社長に、日曜日の優勝報告をしたときにいただいた言葉。嬉しかったなぁ。
「やるねぇ。腕、落ちてないねぇ」
・・・
今日は少し堅い話です。
・・・
もうすぐ参院選ですが、みんなで選挙に行きましょうね。
「政治には興味がないから」 という“無関心”は、為政者や現在の社会で利権を独占している人たちにとってはとても好都合で、そういう無関心を利用されているのです。
そういう無関心が、“経済的に”底辺にいる人たちをとても苦しめている、ということを自覚する人が増えないと社会は良くならないと思います。
個人的な心の平穏も大事ですが、社会を良くしていくことは同じくらい大事だと思います。(僕もまだまだ個人的な心の平穏を保てないことがあり、社会のことを考えられなくなるときも多いのですが・・・)
・・・
「民営化すると、運営がずさんになる」と主張する役人たちがよくいます。
たとえば、水道事業の民営化などでは「あなたは無害だけど茶色い色の付いた水道水が飲めますか?民間で同じコストでやるとそんな水道水が供給されます、という試算が出ています」などというトンでもない“ホラ話”を平気で吹聴するようなロクでもない連中がいます。
もちろん、なんでもかんでも民営化すれば良いとは思っていません(僕は郵政民営化は反対でしたし)。しかしながら、今の状況はひどすぎます。
5000 万件の不明な年金記録などはよい例です。
本当にめちゃくちゃな話で、
・マイクロフィルムに読み込むときに2枚重なって読み込まれたが、チェックしていないのでそのままになった。
・読み込むときに紙詰まりしてしまって、読み込めなかった。
・フリガナを勝手に担当者の判断でいい加減に入力したため、本人のデータとならなかった。
・入力時に勝手に性別を決め付けて入れたので、性別が間違っている。
なんていう理由からこんなに浮いてしまっているのです。
ちなみに、損保が特約分の不払いで業務停止命令を受けたときの件数は、38 万件。
まあ、これでも充分ひどい話ですが、比較になりません。
もし、銀行で、預金口座 5000 万件不明になりました、なんてことがあったら、それこそえらいことになります。
こんな状況を許しているのは、厚生労働大臣なのです。
彼は、以前の金融庁長官だった頃に、損保に業務停止命令を出した当人です(笑い事ではありません)。
こういう状況を変えるには、選挙に行くしかありません。
「国民を無視した政治をすると、次の選挙で落とすぞ」という意思を国民が示さない限り、良くならないのです。
それは、国民の権利であり、義務であると思います。
・・・
** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
よろしくお願いします (u_u) → に投票
・・・
※ PENTAX ブログ (「LOVE → Digi-Pen」) 始めました。
コメント
本当に!
先ほどまで国会の録画を見ていました。あれが。それぞれの代表の方々のすることなのかなぁ?と疑問を持つと共に自分も参加しないとだめだなとつくづく思いました。写真、いつものhirobotさんの雰囲気とは違いますね。
投稿者: matu | 2007年05月30日 22:27
政治に失望しちゃうから、
選挙に行かない人が増える、
そしてその無関心が、
より生活に助けを必要としている人を苦しめる、
悪循環ですよね。
政治が信じられなくても
選挙に行かなくちゃ何も変わらない、
行かなくて喜ぶのは、
必ず受かる組織票の方ですからね。
ちゃんとやらなければ受からない、
そんな状況を作り上げないと
良くなってはいかないかもしれませんね。
投稿者: 柊 | 2007年06月02日 22:28
柊さん、こんばんは。
まさにその通りだと思います。
先日の柊さんのブログの記事を読んで何度もコメントを書こうと思ったのですが、なかなか考えがまとまらずコメントできませんでした。
(そういうこと良くあるんです。)
僕は「他者のため」という奉仕精神は持ち合わせていないのですが、それでも、「自分の属している宇宙は、だれもが心穏やかにすごしている美しい宇宙であって欲しい」と願わずにはいれません。
投稿者: hirobot | 2007年06月02日 22:58
コメントが書けないこと、
よくありますよね。
自分で書いていても中々書き上げれなかった文章ですから、
なおさらコメントし辛いと思います。
自分もhirobotさんの文章を読んでいて、
コメント悩む時多いですよ、
深くコメントの意味を考えれば考えるほど、
深い内容だなと考え込んでしまいます。
投稿者: 柊 | 2007年06月03日 21:51
柊さん、コメントありがとうございます。
> 自分で書いていても中々書き上げれなかった文章ですから
かなり練られた文章であることはすぐ分かります。
どちらか一方の見方に偏らず、とてもニュートラルな文章だな、と思いました。
よく考えて書かれた文章であればあるほど、コメントは難しいですね。
投稿者: hirobot | 2007年06月03日 22:03