
Mamiya RB67 Professional, Mamiya-Sekor 90mm F3.8, Fujifilm PN160NS
やなときがあれば、
いい日もあるし、
気持が滅入る日もあれば、
太陽の出る日もある。
それでも、毎日、靴下を引っ張り上げて、
足を地面に降ろして、歩いてく。
みんな、そうだよ。ね?
* inspired by "I've gotta feeling" (Lennon & Mc.Cartney)
* * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) → 
コメント
このボケ具合が柔らかくて素敵ですね。絞りは開放でしょうか?実に雰囲気のある写真でとっても好きです。hirobotさんの写真て優しさの感じられるものが多いです。癒されます。
投稿者: taku | 2007年11月14日 22:53
taku さん、こんばんは!
早速のコメントありがとうございます。
写真気に入っていただいて、とてもうれしいです。
絞りは F5.6 です。90mm なので、被写界深度が浅いんですね。
やっぱりブローニーフィルムのネガで撮ると、ラティテュードが広い優しい写真になりますね。
投稿者: hirobot | 2007年11月15日 00:12
hirobotさんのお写真は、透明で光のトーンがやさしくて完璧です。
添える言葉が必要ない感じなんです。
写真を見てぽえ夢が浮かぶのと、写真に魅せられてなにもしたくないのとあるのですが、hirobotさんは後者です。
お写真のブーツかわゆいです♪
ブーツ好きですw
投稿者: yuki | 2007年11月15日 09:01
yuki さん、おはようございます。
コメントありがとう。
写真、気に入ってもらえてうれしいよ!
あんまり褒められるとくすぐったいけど、やっぱりうれしい。
僕もこのブーツ、とても気に入ってます。
履いた翌日の晴れの日に、ミンクオイルで手入れして、防水スプレーを吹いて乾かしているところがなんだかとても気持ち良い感じに見えたので、写しました。
ブーツ干しているのを撮るなんて変だな、と思ったのですが、すごい気持よさそうだったんですよ。
投稿者: hirobot | 2007年11月15日 09:33
すごいや、この写真。ブーツの質感とベンチの立体感、距離感。こんな絵になる写真撮ってみたいなぁ!
投稿者: matu | 2007年11月15日 21:57
matu さん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
いやぁ、さすがにブローニーのプロネガでしょ?
やっぱすごいっす。
この写真ね、拡大するともっとすごいです。データがでかいので出せないのが残念ですが・・・
良い写真撮るなら、たっかいフラッグシップデジカメ買うより、ブローニー 6x7 買った方がずーっと安くて、いい写真が撮れますよね。
ブローニーとなんとか張り合えるのは、S3/S5 だけです。
投稿者: hirobot | 2007年11月15日 22:03
こんにちは。僕は写真の事は全然わからないど素人なんですが、最近、ホッとする絵と上向きなコメントが増えましたね。コメントさせてもらう前からずっと拝見させてもらってましたが、一時に比べて本当に上向きな感じが伝わってきて本当に拝見している私にも元気が沸いてきます(笑)
力を注いでおられるモータースポーツも陰ながら応援させてもらいます。近くで開催される競技会がありましたらこっそり応援に足を運んでみたいと思います。
投稿者: blade | 2007年11月16日 14:36
blade さん、こんばんは。
いつも応援ありがとうございます。
はい。おかげさまで、少し上向きになってきました。
ようやくモータースポーツの方もできるくらいに回復してきました。
もし、会場に来られたら、“こっそり”ではなく、お声かけていただけたらとてもうれしいです。
これからもよろしくお願いします
(u_u)
投稿者: hirobot | 2007年11月16日 19:27