« 不眠続く | メイン | これだから、ヤんなっちゃう。 »

単純だけど、大切なこと


Contax G2, Carl Zeiss Sonnar 2,8/90 T*, Fujifilm REALA
 
  ・・・
 
「死は、すぐ、確実に、私の元にもやってくるのだ**、ということを覚えておくことは、
私が人生の決断をする上でもっとも大きな手助けになった。
なぜなら、他者からの期待、プライド、恥や失敗への恐れ、それらはすべて死によって
消し去さられるのだから。
我々は早晩死ぬのだ、ということを意識することは、“失うことを恐れてしまう” という罠に
はまらない最良の方法である。」

- Steve Jobs *

* 上記の Jobs 氏のスピーチは、僕が動画映像からディクテーションしたもので、しかもちゃんと英文をメモしながら訳したわけではありませんので、訳が正しいかどうかわかりません。ご容赦ください。

** 当初、スピーチ中の “I” を、日本語的表現で美しくなるように “要するに私たちは皆” という意味に取って訳していましたが、それだと Jobs 氏のストレートな表現が伝わりにくいので、変更しました。美しくはありませんが、この方が Jobs 氏の表現したかったことに近いと思います。彼は could ではなく will を使い、「人間はみなすぐ死ぬのだから」と言っているのだと思います。

  ・・・

人生で起こり得る最悪の出来事が死なら、人生はそれほど悪いものではない、と思う。
死ぬより、生きることを選択するほうが余程勇気がいる。
「自分は不要な存在なのかもしれない」と自問しながら生きながらえて行くのは、それほど簡単なことではない。
 
  ・・・
 
僕は芸術を生業としていないから、音楽や写真や文章を書くことはある意味自分を満足させるためにやっているのだけど、芸術が自己表現欲の発露という側面を持っている以上、やはり誰か自分以外の人に評価してもらえるのは嬉しいものです。
評価と言っても — 多分みんなそうだと思うけど — 欲しいのは薄っぺらな褒め言葉ではなく、お互いに認め合える人からの正当な評価だ。

身近に、お互いの美意識や価値観を認めあえる (認めあえる、ということが大事。一方向じゃなくてね) 人がいることは、人生を豊かにする上でとても大事だな、と思う。
一方的に尊敬される関係でも、尊敬する関係でもなく互いを尊敬できる、というのは本当にまれなことだと思う。

美意識を共有できることは素晴らしいことだ。

たとえば、飲みかけのコーヒーカップの並び方が、同じように美しい、と思えること。
たとえば、微妙な冗談を同じように笑いあえること。
たとえば、ある言葉を同じように素敵だと思えること。
たとえば、部屋のカーテンの色の選択が同じこと。

そういう単純なこと。
でも、とても大切なこと。
 
 
  ・・・
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


コメント

はじめまして。これってジョブズ氏がアメリカの大学でやった講演の一節でしたっけ?以前どこかから和訳を入手して、けっこう長かったけど読んで、えらく感銘を覚えた記憶があります(おかげでmac買っちゃいました)。なんともいえない潔さがある。やっぱジョブズってすごい人だなぁ・・・と。

ひさしぶりに思い出せてよかった。ありがとうございます。

音羽屋さん、はじめまして。
そうです。ご記憶は正しいです。
僕の見たのは字幕付きだったのですが、字幕の制限上、翻訳が端折られていて残念だったので、訳しなおしました。
とはいえ、僕のディクテーションが正しい保証はどこにもないのですが(笑)

音羽屋さんの言われるとおり、Jobs 氏の凄さは潔いところですね。ホントにそう思います。

彼はこのスピーチの中でこう言ってます(要約です)。

「過去を見て自分がしてきた経験という“点”を繋いで行って一つのものにすることはできるが、将来を予測して“点”を打っていく(経験をしていく)ことはできない。だから、“点は繋がるのだ”と信じていくことが大事なのだ。」

いいこと言いますね。

hirobotさん、こんばんは。

まさにそうですね、自分の美意識を共有できる人に出会えるのは数少ないと思います。

でも出会ったときは、とても嬉しくなります。大それたことでなく、ほんの些細な事を共有できる人、それが人生において一番大事なことなのかもしれませんね。

なんさん、こんばんは。

そう。ホントにまれなことだと思う。
そういう人に出会ったら、絶対に大切にしないと、ね。

些細なことに思えるけど、実は一番大切なことだと思う。
ただ寂しさを紛らわすだけ、とか、いざというときは助けてくれそうだから、とか、そういう関係は僕には不要だなぁ。

あったあったコレでした。スタンフォードでしたね。

<uri out of scope - removed>

訳者がどういう方かは存じ上げないんですが、ひさしぶりに読んだけどやっぱグッと来るなぁ。

ついでに記事には関係ないけど、トップの「土曜日、公園にて」のフォントいいですね。ヒラギノじゃないと思うけどヒラギノ系。やはりフォントは大事ですね。ぜんぜんイメージ違ってきますから。

音羽屋さん、こんにちは。

情報ありがとうございます!

スコープ外なので、URI は削除されますが、「スタンフォード」と「ジョブス」で検索すれば、いくつか出てくるようですね。
翻訳はみんな少しずつ違っていて面白いです(笑)

フォント、気に入っていただいてありがとうございます。
タイプフェースは大事ですよね。Jobs 氏も言っているように(笑)

共有するってうれしいけれど、
共有しているって分かることは難しいですね。
一瞬「共有している」と思えても、次には思えないこともあるし。
でもやっぱり共有していることもあるし。
こんな難しさがあるからこそ、共有していることはうれしくて重要なんですよね、きっと。

せんさん、こんばんは。
うん。そうなんですよ。
とても難しい。

でも、「共有している」かどうか、ではなくて、「共有してるんだ」って思えることが大切だと思うんです。
ホントに共有しているかどうかなんて、誰にも証明できないんだから。

Dear hirobot,and all,

共有って難しいですよね,ほんとに.パーフェクトは望むべくもなく,だいたい打率3割でよしとするかな,って感じです.^^;

dear bro.ozoz -

昨日はバタバタしていて、コメント公開&レス遅くなってごめんなさい!

一度高打率を経験すると、基準が上がっちゃう、というところが問題です。

>一度高打率を経験すると、基準が上がっちゃう、というところが問題です。

そうそう.いつもやられます.^^;

> いつもやられます

ですよねー。(-_-;)

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)




作者 “hirobot” について


音楽と写真とモータースポーツを愛する翻訳屋です。


メールは、 まで






無断転載はご遠慮ください







“お話”まとめました

 →  lost + found



PENTAX好きはぜひ

 → LOVE → Digi-Pen



僕のホームページです

 → $HOME/.profile








コメント

トラックバック