« 良い傾向 | メイン | 春の匂い。自給率って?など »

義務教育

近所でたまに会う、ウサギを散歩させる少年。
この子がしゃがむと肩にぴょんって乗ったりするんだよ。
ちょっとかわい過ぎなんですけど!

いつも会うときにはカメラを持ってなくて、「なんだかいつも撮れないなぁ」と思っていたんだけど。
ようやく撮影に成功!

  ・・・

このブログによくコメントをいただく音楽での先輩、千春氏のブログに義務教育はだれのためのものか、という議論があったので、僕もその議論に乗らせてもらった。

最近は、エリートをよりエリートにするような教育が義務教育の中にも入りつつあるらしい。

しかし、義務教育は、(本来の意味での)リテラシーのボトムラインの向上にあると思う。
塾に行って勉強できる人間は、放っておけばいい。僕はそう思う。

健康保険だって、雇用保険だって、同じ。
何万円も出して月に何度もゴルフに行けるような連中は、雇用保険や健康保険で面倒見てやる必要ない。
そんなことしているから、保険料が高くなる。そういう連中は自分のことは自分で面倒見ればいいし、勝手に子供を塾や私学に行かせばいい。
このような社会保障はすべて税方式で行うべきだ。保険料などという形で徴収するから社会保障自体が“破たん”しているかのような印象を受ける。社会保障は破たんするとかしないとかそういうものでは基本的にない。

「最低限の教育が受けたくても受けられない」

そういう人たちのために義務教育はあるし、社会保障もある。
社会のボトムラインの底上げこそがその目的なのだから。



 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

コメント

しゃがむと肩にぴょんと乗るうさぎ!?
うさぎには良いイメージが持てないので想像できません。。
接し方が悪かったんだろうなぁ。。。

写真、肩に乗ってるところが観たかったです~

自分の思う最低限の教育。
考えることができる人を育てること。
公立学校だろうが、私学だろうが同等の教育を受けられること。いや、公立学校の方がより高い質の教育を提供する義務があると思います。
教師は未来を背負う子供たちを育ているという自覚をもつべき。もちろん、もっておられる教師もおられるだろうが、理念のない教師が多数いることも事実だと思います。
hirobotの提言した論点からは、ずれてしまったけど、写真の子供のような笑顔が教育の中からも生まれることを願っています。

*** Quetzal さん ***
僕もね、ホントは肩に乗ってるところ撮りたかったんだよね~
でもシャイな彼なので、写真撮られるだけでも恥ずかしそうだったし、ちょっとそこまではムリっぽかった(笑)
また次回に期待してください!

*** 千春 さん ***

> 公立学校の方がより高い質の教育を提供する義務

まさにそう。
ただ、“質の高い”教育とは、単純な“学力”を高める教育ではないですよね。
モノゴトを判断して、たとえば、ニュースを聞いて、「あれ?これはどうもおかしいぞ。このニュースは肝心の点が抜け落ちている気がする」と気付ける力を養う教育。
年金問題に関する報道、金融危機に関する報道、イラク戦争に関する報道、中国と米国の関係に関する報道、どれも「あれ?」って思うことが多いですよね。
その「あれ?」に気付く力を養うことで、社会の上層で搾取をしている連中が好き勝手にできない社会を作ることができるんですよね。
ただ、そんなことさせないようにするだけの力をそういったクズ連中は持っていますが。

わが意を得たり。

>気付ける力を養う教育

テストの点数が100点取れて、世の中に出てどれだけその力を発揮できる?東京大学へ行って、世の中にでどれだけ貢献できる?
そんなことじゃなくて、自分は何をしたいのか、何をすべきなのかを考える人を育てることが教育だと思う。

公立学校出身の人が、いわゆる「エリート校」出身の人に使われて、それを「おかしい」と気づけなかったり、「おかしい」と言えない世の中を作ることに教育が加担してはいけない。

もちろん、質の高い教育の結果として100点取るなら取ればいい。東大行きたいなら行けばいい。しかし、それは結果であって目的ではないってこと。

hirobotのように物事を考えていける人を育てることが質の高い教育だと思う。自分の場合は歳を重ねてやっと気づけるようになったと思ってるけど。

そんな子供たちが大人になったときに世の中を変えていけることに期待するけど、現在の大人は、子供たちが大人になったときに、そうでない世の中になるようにしていくことも、私たちの責任だと思う。hirobotのように問題を提起していくのも一つ。自分の社会的役割の中で実行していくのも一つ。

偉そうなこと書いたけど、今の世の中がこのままじゃいけないって思うんだ。日本、世界が滅んでいくのをみたくない。

*** 千春さん ***
いつもコメントありがとうございます。

この返事を書こうと思っていろいろ考えたのですが、なかなか考えがまとまらず、今も考えている最中です。
第一、教育を生業として、毎日考えている人の意見に僕が軽々しく答えること自体、問題があるかもしれません。

また考えがまとまったら、ブログに書くと思います。
その時はまたご意見ください。
よろしくお願いします。

ネットは便利だけど、思いを全て伝えられるわけじゃないからね。
hirobotに会える機会があったら
1.音楽をやる。
2.音楽について語る。
3.社会問題について語る。
・・したいことがたくさんある。

やっぱり死ぬ前に、hirobotと合わなければいけないと再認識!

それまでは、すれ違うことがあってもネットを介してだね。これからもよろしく!!

*** 千春 さん ***
おはようございます。
コメントありがとうございます。

> 死ぬ前に

大げさですよ(笑)
今年の OB 会はなかったですが、サイトー君が企画しているようですから、それに乗っかって是非お会いしたいですね!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)




作者 “hirobot” について


音楽と絵と写真とスポーツを愛する翻訳屋です。


メールは、 まで






無断転載はご遠慮ください







“お話”まとめました

 →  lost + found



PENTAX好きはぜひ

 → LOVE → Digi-Pen



僕のホームページです

 → $HOME/.profile








コメント

トラックバック