« 2010年11月 | メイン | 2011年01月 »

2010年12月31日

さよなら。ありがとう。

嫌な夢見た。
朝起きたら、車の上に雪が積もっていた。
雪だるまを作って、シンクにおいた。
少し気持ちがやわらかくなった。

  ・・・

今年は、僕は本当に出会いに恵まれている、と実感した年だった。
僕は全く運命論者じゃないけど、それでも、“そういうもの” を信じざるを得ない出会いもあった。

僕のことを知っている人はみんなわかると思うけど、僕は何をやらせてもあまり上手にできるタイプではない。
それでもなんとかやって来られているし、概ね実力以上の評価をしてもらっている。
そういうのもやっぱり、人との出会いに恵まれているからだと思う。
僕の評価の半分以上は周りの人の力だからね。
出会うべき時に、出会うべき人と出会えている。
後になって、「2010年は大きく人生が変わった年だったな」と思える年になった気がする。

2010年はいい年だったな。

ありがとう。
さよなら。
2010年。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2010年12月27日

Save Wikipedia, Save ourselves.


Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

Wkipedia は、広告を載せない。
それが Wikipedia を Wikipedia たらしめている本質だと思う。

僕は、Wikipedia をそれほど使う方ではない。というかほとんど使わない。
以前に、日本の公務員が公務員を擁護するような“ウソ”の情報を Wikipedia に業務時間内に書き込んでいた事件があった。
この事件が示すように、Wikipedia には “正しくない” 情報がある程度含まれていると考えられるからだ。
ただ、このことは、Wikipedia の存在理由を少しも毀損しない。
たとえば、日本のマスメディアが本当に真実を伝えているか?
それは “否” だ。
マスメディア報道は、それが間違っていたとしても、一般人には反論する機会すら与えられていない。
Wikipedia は、オープンなシステム形態を取ることで、一種の “checks and balances” のようなものが機能するようにしている。それが素晴らしい点だ。
広告を掲載してしまったら、そういうわけにはいかなくなる可能性がある。

現在、Wikipedia は運営資金を募っている。

ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからのお願い

募金をしなくてもいいから、一度、このページを読んでいただければと思う。

あなたがよく Wikipedia を使っていて、仕事や趣味に役立てているなら、森林を破壊し農薬をまき散らして地下水を汚染しまくるゴルフ場で、カネはあるが運動神経のないジジイ連中と一緒に棒切れを振り回す日を 1 日減らせば、Wikipedia に恩返しすることができる。
 
(身体を動かしたいなら、自転車で走ればいい。ずっと健康的で、他人に迷惑をかけない。)


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2010年12月23日

僕がその曲を演奏することにした理由。


Sigma DP2, SIGMA LENS 24.2mm 1:2.8

米国が金融緩和を行って市場にジャブジャブ資金を提供するもんだから、いわゆる“金余り”現象が発生して、投機資金が原油や貴金属に流れ込んでる(銀までが価格が1.5倍になるくらいだからね!)。
原材料価格が上がったからといって、このデフレ不況の中、企業は製品価格に上乗せできるわけもなく、“まっとうにモノ作りをしている”企業の利益を圧迫する。
それにより、労働者の賃金への押し下げ圧力が強まり、労働者はお金を使わなくなる(使いたくても、ない袖は振れない)。
そして、ますますデフレになる。

儲かっているのは“まっとうにモノづくりをせず、カネを右から左に動かしている”金融業界と、その取り巻きの クズなコンサルタント 連中。資産を持っている連中はデフレになれば自分の資産価値が上がる(物価が下がるんだから当然だね)ので、ホクホクだ。

ホント、どうしようもない社会だ。
そういう搾取構造に喜んで自らを組み込んでいる連中が“社会的にエライ”とか“出世した”とか言われるんだから、ホントにどうしようもない。
何にもエラくないし、それを出世だと思っている連中は拝金主義に毒されて精神が腐ってる。

どうしたら、よくなるんだろうね。この社会。

  ・・・

今日は、思ふ壺でライブです。

マスターから「クリスマスソング、もしよかったらやってほしい」と言われた。
僕は、

「特定の宗教を信仰してはいないが、キリスト教が嫌いなので、とてもクリスマスソングを演奏する気にはなれない。イエスキリストを信仰しないものは地獄に落ちる、なんていう極端に排他的な宗教で、異教徒は皆殺しにしてしまえ、という宗教ですから。」
と言って一旦断った。

そんな時、たまたま大きなオルゴールがクリスマスソングを奏でているのを聴く機会があった。
それを聴いて「どうしてキリスト教が嫌いなのに、クリスマスソングに心を惹かれるんだろう」と不思議に思っていたことの謎が解けた。
それは、クリスマスソングにはクリスマスを祝う人たちの心からの祝福の気持ちが詰まっているからなんだ。

僕は、クリスマスソングを演奏することにした。
ジョンレノンの「Happy Christmas (War Is Over)」だ。

War is over, if you want it.
War is over now.
 (戦争は終わる。あなたが望めば。戦争は終わるよ。今すぐにでも。)

You Tube のこの曲のコメントに良い事が書いてあった。

“But the song is a powerful statment of peace and the true nature of Xmas even if you don't believe in Jesus. (I don't)”
「この歌は力強い平和への宣言だ。それはまたクリスマスの本質を表してもいる。たとえあなたがイエスキリストを信じていなかったとしても。(僕も信じていない。)」
  まさにその通りだ。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2010年12月20日

出演決定!今度は関空りんくうプレミアムアウトレットだ!


Sigma DP2, SIGMA LENS 24.2mm 1:2.8

僕には超めずらしく、2日連続の更新!

  ・・・

僕は本当に人の出会いには恵まれている。
出会わなくてはならない人に、出会うべき時に、必ず出会ってる。

今回は、島村楽器の超熱心な若手クルーの熊野さんに出会えたおかげで、このような出演機会に恵まれました。
(熊野さんがあまりに熱心で丁寧な人なので、社員とばかり思っていたら、なんとアルバイトだったのには本当に驚きだった。あんなすばらしいアルバイトならウチで欲しいです!っていうか、どこでも欲しいだろけどね。)

先日、思ふ壺でのライブの告知をさせてもらった直後ですが、またライブ告知です。

今回のライブ会場はりんくうプレミアム・アウトレット。
なにせ巨大な商業施設なので、たくさんの人に聴いてもらえるのはとても嬉しい。

 ライヴイベント @ りんくうプレミアム・アウトレット

 場所: りんくうプレミアム・アウトレット (関空のりんくうタウン駅下車)
     ベーグル&ベーグル (BAGEL&BAGEL)

 日時: 2011年3月24日(木) 15:00 ~

島村楽器の熊野さん!
ホントにありがとう!!


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2010年12月19日

気を付けて。身勝手。ツイード張りギターケース。など。


Panasonic GF1, M.Zuiko Digital 14-42mm 1:3.5-5.6

ここ数日、本当に寒いですね。
風邪を引いている人が身近にもいます。こじらさないように、気を付けて。
睡眠時間をたっぷりとらないとね。
風邪をひきかけの人は、みなさん気を付けてください。

  ・・・

最近、たばこを吸う人が減ってきて (いいことですね)、あまり見かけてなかったんだけど、今日、車で移動中に 3 台 (3 人) も「車の中に灰皿あるのに、たばこの灰を外に落として、最終的にたばこをポイ捨てする連中」を見た。

学生の時にもそういう先輩とかがいて、なんでそういうことするのか訊いてみたことがあるけど、その時の答えは、みんな同じだった。

「だって灰皿汚れるやん」

ま、そーゆーことなんでしょう。
そのくらいのメンタリティでないと、あんなことを平気で出来るわけがない。

以前に、芸能人のゴルフ好きの野菜ソムリエが

「やっぱり野菜は有機農法。農薬まみれの野菜なんて食べたくないですよねぇ~」

とか言ってたけど、同じ種類の連中だね。
農薬を散々まき散らしているゴルフ場でゴルフをして、みんなの地下水を農薬で汚染するのはまったく気にしない。
でも、その農薬で汚染された野菜は自分は食べたくない。
そんな身勝手は許されないだろ。
“お付き合い” で仕方なくゴルフをやってる人はともかく、趣味でゴルフやってるヤツに有機農法を語る資格はないね!
  ・・・

僕は、今 Fender Telecaster Thinline というギターを使っているんだけど、ケースもそのギターにぴったり(もちろん、サイズはぴったりだけど(笑))のイメージなんだよね。

(長くなるので、続きは、↓の続きを読むで。)


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

 
 
 
お気に入りのギターケース、Fender Deluxe Strat/Tele Case, Black Tweed w/ Black Interior。
 

 
このブラックツィード、ホントにいい感じ。
ほんまもんのツイードです。
枯れてるのに、あたたかな音が出る Thinline とイメージがぴったりなんだよね。
黄金の組み合わせだな、と勝手に思ってます。

ただ、難点があって、猫のいるところに持っていくと、爪を研がれてしまう(笑)
爪を研ぎたくなる気持ちもわからないではない。
もし僕が猫だったら、きっと研いでると思うからね(笑)


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2010年12月16日

【ライブ告知】 “A Speeeding Ape!” レギュラーライブ


Sigma DP2, SIGMA LENS 24.2mm 1:2.8

ホントに寒くなりましたね。
九州でも初雪だって。

  ・・・

“A Speeeding Ape!”で、今度新たにレギュラー出演させていただけるようになったバー「思ふ壺」で忘年ライブ行います。JR 奈良駅前なので、関西の方しか来られないと思いますが、もしその時に関西にお越しでしたら、是非お寄りください。

今回は、“-9°”のボーカルのカナちゃんもゲスト出演します。

■ “A Speeeeding Ape!”レギュラーライブ

日時:12/23(祝) 18:00 ~

出演:“A Speeeeding Ape!” feat. カナコ
    
     ・セキヒロタカ (Guitar, Percussion and Chorus)
     ・ノリちゃん (Lead Voice)

    ゲスト
     ・カナコ (Lead Voice)


場所:思ふ壺
    奈良市西木辻瓦町32-5
    0742-26-4316
    (JR 奈良駅から徒歩5~10分、市内循環バス瓦町から徒歩2分)

チャージ:2,500円
     食事、ワンドリンク付。
     


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2010年12月08日

still i miss you ...

僕がこのギターに挟んでいる絵を描いたのは、2006年の今日、つまり、ジョンの命日だった。
うろ覚えで、「確かこんなジョンの顔の絵、あったよなぁ」と記憶の中の絵を真似して描いた。

僕はこの写真をまた載せたくて、ブログを探すことにした。
そんなに前のことだと思わず、僕は 1 年ごとに 12 月の日記を見返した。
2009年の12月は、突然小説のアイデアが浮かんで、僕は初めての小説を書いた。沢山の人から感想をもらった。
2008年の12月には、まだ yuki さんは生きていてコメントをくれていた。僕は短い話を書いた。
2007年の12月は、少しずつ回復しつつある頃だったことを思い出した。

僕はようやく 2006年の12月の日記でこの写真を見つけた。

僕はずいぶん遠いところまで来た。
友達が何人か死んだ。
僕は生きている。
4年というのは、そういう長さなんだと思う。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2010年12月02日

それのどこがグローバルなんだ?


Sigma DP2, SIGMA LENS 24.2mm 1:2.8

僕の今住んでいるところは、いつも何か花が咲いてる。いろんな鳥もやってくる。

  ・・・

ようやく、今日〆切の原稿を上げて、今日から開始の新しい翻訳プロジェクトをロウンチ完了。
疲れました。

  ・・・

ハーバードの学長が 「中国や韓国からの留学生は数百人いるのに、日本からの留学生は昨年は1人だった。」と言ったのを聴いた日本の評論家が

「グローバルな時代なのに。ハーバードへの留学生が一人とは嘆かわしい。」

なんてアホなこと言ってた。

アメリカって先進国中 (「先進国」という言い方は嫌いだが)、パスポート所有率が最低なんだぜ。
一番グローバルじゃない国に行くことがグローバルなことなのか?
アホちゃう?

もう、アメリカ留学経験がインテリの象徴の時代は終わったんだよ!
「アメリカの世紀」は終わったことにも気づいてない。
帰国子女がもてはやされるのは、もう過去の話。
英語が喋れるだけで (でも日本語は不自由)、中身は空っぽなんて帰国子女、何の役にも立たん。

  ・・・
 
ま、そういうわけで、前回からの音源の最後の〆は、“-9℃” でもやった 「Hold On」 。
このブログにもコメントをくれる “JT”氏の名曲ですな。
これまでの 2 曲と同じ日の練習なんだけど、この曲はまだちょっと表が明るいから何となく表の雰囲気がわかるね。
かなちゃんの声とはまた違うノリちゃんバージョンの 「Hold On」 もなかなか良いですよ。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

 
 




作者 “hirobot” について


音楽と写真とモータースポーツを愛する翻訳屋です。


メールは、 まで






無断転載はご遠慮ください







“お話”まとめました

 →  lost + found



PENTAX好きはぜひ

 → LOVE → Digi-Pen



僕のホームページです

 → $HOME/.profile








コメント

トラックバック