« 黒澤さんじゃないですか。ライブ音源#2。など | メイン | こんな国を「世界基準」なんて言うな!。今度はシャツ改造。など。 »

自分の絵を飾る。ライブ音源 #3。など


Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

自分で描いた絵を飾るのは、いつだって気持ちがいい。
今日の写真に写っている絵は、6/17 の日記の絵。
今はトイレに飾ってる。
このトイレは壁も自分で刷毛で塗ったから、トイレごとカスタマイズしたようなもんだ。夕方になると木漏れ日が差し込んでとても気持ちがいい。

  ・・・

とても久しぶりに、学生の頃、一緒に演奏していた3人で会い、飲んだ。
「せっかくだから」と、僕らはケータイカメラで自分たちの写真を撮った。
撮れた写真を見て笑いながら、「“またな” は、もうないかもしれないもんな」と、誰かが言った。
僕らはみんな自分たちの写真を撮るのは嫌いな方だったので、こうして自然と写真を撮ろうと全員が思うなんて考えられなかった。

一緒に演奏していたころの僕らの記憶は、望遠鏡をさかさまにして風景を眺めた時のように、小さくてとても鮮やかだ。
この写真のことも、いつかそんな風に思い出すのかもしれないな。

  ・・・

さて、先日のライブ音源第 3 弾。
以前に山下達郎の「ウィンディ・レイディ」のカヴァー音源をここにアップしたけど、あれは何度も僕がオーバーダブして作った音源だった。
「2人組でライブで一体どんな風にやったの?」という質問をいくつかもらったので、ライブ版「ウィンディ・レイディ」をアップしました。

これも、僕がギターとパーカッションを同時演奏し、ソロパートはそれに加えて歌っています。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

コメント

hirobotさん、おはようございます。今日も暑いです。←言われなくてもわかっているって

学生の時のお友達との写真、すごく素敵。出会いがあって、そしてそれぞれの人生の歩みがあって、また会って。皆で写真を撮る。
「またな」はないかもしれない…。その言葉は深いです。

何よりも時間の流れと、それぞれの歴史のつまった、ナイスな写真だと思いました。

*** なんさん ***
おはようございます。
今日も暑いですねぇ(再確認)。

この写真の後、神田の改札で、「じゃあ、元気で」とだけ言って握手し、あっさり3人それぞれ分かれて帰った。
帰りの電車の中で、いろいろ考えたりした。
茅場町で降りて、ホテルまでの道を歩いた。
いろいろあったけど、なかなか悪くない人生だったな、と思った。

そんな感じの1日でした。

hirobotさん
先日はどうもでした。

呑み会の翌々日、
子供の野球チームの練習のお手伝いに行きましたが、暑いのなんの!!

途中意識がもうろうとして来て本当にヤバかったです。
いつ、熱中症で死んじゃうかも分かりません。

あっ、そうそう
ウインディ・レディ良いですね。

あの音源にベースをオーバーダブしてみようかな?

カナちゃんにも会ってみたいな・・・

*** ゆーぞー君 ***
まいど!
こないだは時間作ってくれてホントにありがとう!!

ホント暑いよね。

ウィンディ・レイディ褒めてくれてありがとう。
ゆーぞー君が近くにいたらトリオでやるんだけどなぁ。

一度ベースオーバーダブした音源送ってください!
是非聴きたいです。

Hi Hirobot-san,

Windy Ladyは山下達郎の曲の中でもかなり好きな曲のひとつで,すげー感動しました.いやぁいいわ.

*** ozoz さん ***
ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます!

「感動」なんて言っていただいてマジで恐縮してます。ありがとうございます。
ま、ボーカルの声質がイイですから。

お近くなら見に来ていただけたのですが・・・残念です。

大阪出張とBroのライブの日程が奇跡的に合いますように.(祈)

*** ozoz さん ***
こちらに来られるときはご一報を。
ライブとタイミングが合えば、ギター用意しておきます。
飛び入りで1曲!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)




作者 “hirobot” について


音楽と絵と写真とスポーツを愛する翻訳屋です。


メールは、 まで






無断転載はご遠慮ください







“お話”まとめました

 →  lost + found



PENTAX好きはぜひ

 → LOVE → Digi-Pen



僕のホームページです

 → $HOME/.profile








コメント

トラックバック