« 2006年03月 | メイン | 2006年05月 »

2006年04月28日

久しぶりの T3 with Provia

久しぶりにリバーサルで撮ってみた。
ホントに久しぶりの CONTAX T3 + Fuji Provia 400F (RHPIII) だ

やっぱ、銀塩は凄い。
デジタルじゃ、こんな階調表現や、色の鮮やかさや、みずみずしさを出すのは難しい。

銀塩で撮った写真をフィルムスキャナで読み込んでも (多少目減りするとはいえ) きれいなんですよ。
各色 8 bit データの JPEG にした場合でも、やっぱりフィルムから取り込んだほうが綺麗。

ただ・・・

手許にフィルムスキャナーがなーいっ!!
なので、取り込めなーいっ!
ブログにどれだけ「凄い」って書いても、見れないんじゃ意味ない・・・
がくっ。


Nikon D2H, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

2006年04月27日

そんなに簡単に3兆円なんて言うなよ

日本国内の米軍基地再編の責任者が、日本国内の基地再編費用について「これは日本が負担する義務があり、260億ドル負担してもらう。これは控えめな数字だ」と言った。
おいおい。そんなに簡単に言うなよ。

3兆円だよ。3兆円。
4人家族の世帯だと1世帯当たり10万円ですよ、ジュウマンエン!
政府内では“臨時増税”なんていう意見が出てるらしいよ。
いい加減にしてくれよ。

日米安保が重要じゃないかというと、少なくとも、米政府にとっては非常に重要だろうね。だって、“思いやり予算”(苦笑) とやらで、日本とはまったく関係ないところに派遣される米兵の宿代まで出してくれるんだからね。こりゃたまらんですよ。

とはいえ、「この金額が高いのか安いのかは素人じゃわからん」という人もいるでしょう。でも、僕が「この金額は日本が享受できる利益に見合っていない」と思う理由はいくつかあるわけです。

1)米軍は日本を守ってくれているわけではない
米軍は日本を守ってくれているから仕方ない、って言う人がいるけど、大体それからして間違い。
たとえば、今度グアムに移転するのは何でしたっけ?
そう、“海兵隊”ですよね。海兵隊は揚陸作戦を担う部隊で、日本の自衛には無関係。当然ながら防空設備も何も持ち合わせていない。実質、“在日米海兵隊を自衛隊が守っている”状況。
たとえば、沖縄の基地。今は戦力の多くをイラクに取られ、沖縄はほとんど空っぽのようなもの。「米軍が日本を守ってくれているから“思いやり予算”は必要だ」なんていうなら、勝手にイラクに戦力を持っていかれちゃ困るはずでしょ?でも何にも言わない。そりゃそうだ。だって守ってもらってないんだもん。
それに比べて、自衛隊の装備や火力はすごいですよ。こんな島国なのに“大”陸軍国のフランス並みに戦車を持ってる。艦船だって凄い。艦船数だけ見たら米第7艦隊に匹敵するらしい。それだけの戦力をこのちっぽけな領土と領海に展開しているわけです。
要するに、米軍に守ってもらわなくても、十分自衛隊だけで自衛は可能なわけです。
っつうか、自衛隊で手に負えないような紛争なんて、核を使用したもの以外はないわけでしょう?

2)米軍内部の都合による費用まで負担させられている
陸軍司令部の座間移転などは、日本にほとんどメリットがない。なぜこんな費用まで日本が負担する必要があるの?

3)米軍がいるお陰で日本はより危険になっている
アメリカべったりになったお陰で、日本はテロの対象とされやすくなっちゃった。いい加減にして欲しいよね。

まぁ、そういうわけで、よく訓練され、設備も立派な、世界に誇れるような自衛隊があるわけだから、米軍さんにはそろそろお引取り願いましょう。
いつまでも、こんな性質の悪い“ヒモ”に付きまとわれてたら、どんどん税金が高くなるだけだよ。

2006年04月23日

はぁ~

今日は、全日本第2戦名阪ラウンドの決勝でした。

結果は?
1本目3位でした。
だから、結果は?
1本目3位でした。

そうですそのとおりです。2本目ダメだったんです。
えーえー、どうせ1本目男ですよ。

とはいえ、一昨年の“フリー走行男” → 昨年の“公開練習男” → 今年“1本目男”、と進化はしてきてるんだよ。

昨年全日本最終戦の表彰台に上がって、“決勝男”になったはずだったんだけど・・・
シーズン越えたらリセットされたのか?

金曜日から、路面コンディションがウェットならいいんだけど、ドライになるととたんにダメになる。
今日も午前中ハーフウェット、午後から完全ドライ、というコンディション。
案の定、結果は予想通り。

しかし・・・ 2位から21位までが1秒以内に入るというとんでもない激戦 (全27台)。
表彰台圏内まで 0.6 秒だったんだが。

次、菅生でがんばるよ。ホント。


Nikon D2H, Sigma 18-50mm f/2.8

2006年04月22日

いやはやまったく

本日は、全日本 第3戦 名阪ラウンドの公開練習日です。
結果はまぁ上出来って感じです。決勝は明日だから、明日がんばらないとね。

  ・・・

「オーバーホールとかそんなに頻繁にしなくても結構いけるかも」なんて言ってたけど、早速ダンパーが劣化していることが発覚。
情けないことに、ドライバーの自分が気付いてない。
現象を西尾氏に報告したところ、「それはダンパーが劣化しているんでは?」と言われて、「いや、違うと思います」と言い切ったのだけど(笑)、ためしにと同じダンパーの新しいのを使っている友人のものを借りて走ってみたら・・・

・・・ダンパーでした(-_-;)

実は、私、同じ前科があります。昨年の全日本 九州ラウンドでも同じような現象があり、そのときも西尾氏からはダンパーではないかと指摘され、そのときも「違う」といったけど、やっぱりダンパーだった。
すっかり信用なくしたなー。あはは。(、とちゃうっちゅうねん。)

  ・・・

しかし、今日は本当に自分の卑屈さ加減にがっくり。
相手は愛想良くして欲しいなんて思ってもないのに、なんで愛想良くしようとしてしまうんだろう。
大体、あんなに小バカにされていやな思いしたのになぁ。

2006年04月19日

今週末は

全日本ジムカーナ第3戦です (第2戦は MINE サーキットが売却されたためキャンセル)。
今年は、ツインリンクもてぎ以外は全戦追っかけるので、車両メンテに費やす予算が少ない。
なので、スポンサー様からご提供いただいたパーツを交換する以外はほとんど何もしてない。
やる気ないわけじゃないんですよ。もちろん。やる気は凄いですよ(笑)
ただ予算がないだけ(涙)
でもね、これで十分だと思うのだよね。そんなに毎年毎年いろんなところをオーバーホールしたりしなくても、結構行けるんじゃないかなって思ってます。

あとは天候が持ってくれれば嬉しいなぁ。
雨が降ると、雨量がちょっと変わるだけでタイムが秒単位で大きく変わるから、往々にして出走順でタイムが決まってしまう、ってことになる。
一番雨の弱かったときに走った人の勝ち、って感じ。
とにかくイコールでやりたいですね。

 ・・・

にら花が咲いているのを見つけました。


Nikon D1H, AF Nikkor 35mm F2D

しかし、このレンズ、単焦点だというのに、この二線ボケはちょっとないとちゃうかな。
ひどい乱視になったようで、気持ち悪い。

2006年04月14日

ははーん。なるほど、そういうことか・・・

以前の日記でも書いた WBC で “アメリカが有利になるように” 意図的に誤審を繰り返したボブ・デイビットソン。
その “意図的 アメリカ寄り 誤審” が “評価” されて、ついにマイナーからメジャーに格上げ。早速、イチローの打席で “反有色人種主義” 的ジャッジを披露 (苦笑)
さすがだ。ボブ。

2006年04月12日

今年は

天候不順だけど、桜の花が長持ちして少し嬉しい。
買い物からの帰り道。

Nikon D2H, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

2006年04月11日

まったく

“国境監視団”と名乗るアメリカの白人の団体が
  「移民の連中にはうんざりだ。アメリカから出て行け」
と言って、メキシコ国旗を燃やしていた。

おいおい、自分たちもヨーロッパから来た移民だろうが。
まったくアメリカ人 (というかコーカソイドの連中) はどうしようもないな。

2006年04月09日

Carl Zeiss Planar T* 1,4/50mm ZF 壊れる・・・

4月5日 の「インテリジェンス」の nakamura さんのコメントにもありますが、実は Carl Zeiss Planar T* 1,4/50mm ZF 壊れました・・・

実は、壊れていることが発覚する2、3日前からちょっとおかしいな、と思ってたんですよね。

もともと Zeiss ファンだった僕は、随分期待して、各種雑誌でも評価の高いこのレンズ買ったんですが、実際撮ってみると、今ひとつの写り・・・
前ボケは結構な二線ボケで、合焦部分もやはり開放 ~ 2 絞り位までは「紗がかかった」ようになる。
2.8 まで絞り込んでようやく綺麗に写る。
発色も銀塩で撮ったときのような感動はないですねぇ。
これじゃ、AF Nikkor 50mm f/1.4D も変わんない。AF の分 Nikkor の方が便利だから、Nikkor 使うっつの、って思ってました (少なくともデジタルなら)。

それが、ここ2、3日少し写りが良くなってきた。
半絞り絞るだけで(カメラ側では 1.6 と表示される)、例の “紗のかかった" ような写りは少なくなり、ボケも多少整理されてるような感じ。
あれ?どうしたんだろう?
何かの勘違いかな、と思っていたのですが、あまりにもおかしい。
1.6にしては被写界震度が深いし。

で、よーく観察すると、開放の時点で少し絞り羽根が出てる。
ただし、絞り環は正常に動作するので、そこから半絞り絞ると、直径が大体半分くらいに絞られる(つまり開放から1絞り分位絞られる)。
っつうことは、1.6だと思っていたのが、実は2.0位だった。2.0だと思っていたのが実は2.5位だったわけ。
カメラ側はレンズ側のフックの位置でしか認識できないので、絞り環の目盛りどおりの数値が液晶には表示されてたわけです。

なるほどね・・・
というわけで、今、Carl Zeiss Planar T* 1,4/50mm ZF は修理に出ています。

 ・・・

桜満開です。
僕の住んでいるところは高度成長前に開発が開始されたため、かなり余裕をもった敷地設計となっていて、樹もたくさん植えられてるし、野鳥もいっぱい来ます。



Nikon D2H, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

2006年04月08日

早めのランチについて

ウチの奈良オフィスの近くに(と言っても1.6kmもあるけど)新しく駅ができた。
乗り換えなしで大阪の中心地にあるウチのオフィスまで行けるようになった。結構便利。
新しい路線なので、それほど乗客も多くなく、なかなかに快適。

  ・・・

昼前のまだ空いているカフェで早めのランチ、って何か得した気分になるね。
その新しい駅にあるカフェにて。



Nikon D2H, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

2006年04月07日

焼きたてパンの幸せ

今日、病院の帰り、裏門前のワゴン車で「焼きたてパン」を売ってた。
おいしそうだったのでお昼ご飯にした。
僕が「アンパンとカレーパンください」というと、パン屋のおばさんはにこにこして「ありがとうございます。2つで260円です」と言った。

とてもおいしかった。
僕は、嬉しそうにしていたパン屋のおばさんの顔を思い出して、ちょっと切なくなった。

家にいながらにして、株の売買で1日で何億円も簡単に稼ぐ人がいる世の中だ。
もちろん、その辺の軽薄なマスメディアのように、株の売買で儲けることを「虚業」とは言わない。証券市場があるからこそ、企業は銀行に頼らず、資金を調達できるわけで、経済活動には不可欠だ。
第一、それが虚業なら、証券関係の会社はみんな虚業を担いで商売していることになるでしょう?じゃあ、そんな会社から広告費貰って商売しているマスメディアって何?ってことだし。

ただ、デイトレーダーと呼ばれる彼らは“投資家”ではなく“投機家”だ。
分単位で売買を繰り返す。企業業績とかなど無関係。その企業が何をしている会社かなど知らずに売買を繰り返す。
彼らは株価が上がっても下がってもどちらでも良い。とにかく株価が動けば儲かる。彼らが急増したお陰で、株価は本当に神経質に動く。急騰や暴落が簡単に起こる。
それが原因で経済が不安定になる。
彼らが損をしようがどうなろうが、彼らの責任だから自業自得だが、不安定な経済変化の波をかぶっていつも辛い目にあうのは、2個で260円のおいしいパンを毎日一所懸命作って露店で売っているパン屋さんのような存在であり、僕のような忙しいばかりで儲からない翻訳屋であるのだ。

だからと言って株をやろうという気はさらさらない。
多分、あのパン屋のおばさんもそうだろう。

ただ、僕もパン屋のおばさんのように自分の作ったもので人を幸せにできたらいいな、とは思う。

 ・・・

僕の住むところでも桜がもうすぐ満開です。

(にしても、このレンズはやはりボケが酷いな。これだけ流れると“ボケ”じゃなくて“ブレ”に近い。)



Nikon D2H, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

2006年04月05日

それって

以前、Char が野音のライブで

「清志郎のオッサンの十周年コンサート、リハは行ったんだけど欠席させてもらいました。
やる気がなくなっちゃって。俺がじゃないよ。“俺のどこか”がだよ(笑)」

って言ってた。

久しぶりの音楽ネタで。


Nikon D1H, Sigma 18-50mm f/2.8

インテリジェンス

西暦2051年、進化したロボットの知能は人間の小学生並みに達し、
ネットワークで繋がれたロボットによって世界は覆われていた。

「所長、大変です!肩もみロボットが反乱を起こしています!」
「わざと肩こりのツボを少しはずして、利用者をストレス地獄に追いやっていま
す!」

・・・

どうもうまくツボを押してくれないマッサージチェアにて妄想。



Nikon D1H, Carl Zeiss Planar T* 1,4/50 ZF

2006年04月04日

今日は

スポンサーさん主催のパーツのテストでした。
こないだは雪だったんで(苦笑)、再テスト。

天気が良かったので気持ちよかったです。
全日本に向けて、柔らかいのから硬いのまで(笑) 色々試せたし。
上手い具合に日中晴れて、撤収終わって帰り道で雨。ラッキー!

・・・

陽だまりのベンチで飲むコーヒーが、そろそろホットからアイスに変わる時期ですね。


Nikon D1H, Carl Zeiss Planar T* 1,4/50 ZF




作者 “hirobot” について


音楽と写真とモータースポーツを愛する翻訳屋です。


メールは、 まで






無断転載はご遠慮ください







“お話”まとめました

 →  lost + found



PENTAX好きはぜひ

 → LOVE → Digi-Pen



僕のホームページです

 → $HOME/.profile








トラックバック