メイン

2009年12月15日

市庁舎前、午後1時。


Aix-en-Provence にて - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

まだ6月だったが、それはとても暑い日だった。

ホテルから小分けして持ってきたミネラルウォーターが底をついたので、市庁舎前の通りを少し行き過ぎたマルシェのはずれにある日用品店でコーラを買って公園に戻り、日陰を探した。
本当は冷えたビールが欲しい気分だったが、この辺はとても高いので諦めることにした。

見つけた日陰の石段に腰を下ろし、ぼんやり公園を眺めた。
カフェのテラスは昼休みで賑わっていた。
公園の噴水には名前の分からない鳥が何羽か留まって水浴びをし、絵葉書売りはワゴン車のテールゲートに腰掛けて暇そうに通りを眺めていた。

コーラを一口飲んでから、ずっと手に持っていたので少しぬるくなってしまったボトルのキャップを閉めて僕の隣に置いた。石段に手をつくとざらっとした感触がしたが、それはなにかずっと遠い世界のもののような気がした。

そのとき突然、僕は世界からまったく切り離されて、どこにもつながっていないことに気付いた。

今に始まったことじゃない。
ずっとそうだ。
生きている、っていうのは、どういうことだ?

「今見ているのも、これまで見てきたのも、全部夢だ」と言われたら、簡単に受け入れることが出来るだろう。

  ・・・

僕は、誰もやってこないレストランの店主だ。
毎朝、綺麗に掃除をしてテーブルをしつらえ、カトラリーを並べて店を開ける。
夜が更けて、通りに人通りがなくなったら、僕は誰も入ってこなかった店の扉を閉めて、使わなかった厨房を片付け、誰も席に着かなかったテーブルにホコリが掛からないようにして、店の明かりを消す。
ある朝、店の扉が開いていなかったとしても、誰も気にも留めない。
僕は、僕のためだけに、掃除をし、準備をして、店の扉を開け、そして閉める。

  ・・・

市庁舎の時計が、午後1時を公園にいる人たちに知らせていた。
テラスの客たちは時刻など気にしていない様子で、僕の知らない言葉をやり取りしている。

相変わらず、暑くて、静かな公園で、僕はどこからも切り離されて、ただそこに存在していた。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2009年07月05日

図書館へ行く


Aix-en-Provence にて - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

  ・・・

図書館、っていい響きですよね。

静かで整然としていて。

いろんなことがすべてルールに則っています。
すべてのものは名札と番号が付けられ、きちんと整理されて、棚にしまわれます。
『日本造船年鑑 補遺版』 から 『お父さんの英会話』 まで分け隔てなく。

そこには感情に左右されたりすることはひとつもありません。
穏やかに、静かに、時間も整然と過ぎてゆきます。

図書館のように生きて、図書館のように老いて、図書館のように死ねたらいいでしょうね。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


2008年10月02日

ストレートじゃないよ。無いなら作っちゃえ(塗っちゃえ?)。など


TGV の車窓から - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
  
リヨン行きの TGV の車窓から見える風景は、子供のころ読んだ本に出てきた挿絵そっくりだった。
 
  ・・・
 
えー、今日の ALDS (アメリカンリーグ ディヴィジョン シリーズ) で、6回表にジェイソン・ベイがラッキーからホームランを打ったんだけど、解説の伊東さん (前 西武監督) が、

「どうして、ここでストレートなの? 1球目のスライダーを見送った理由の探りを入れなくちゃ。ここでストレートを選択したのは間違いじゃないけど、それなら打たれないところに投げないと。高めのストレートは・・・」

と「ストレート」を連呼していました。
伊東さん、違うよ。
あれはスライダーだよ。高めに浮いた。
ニュースや録画で見られる方、見ればわかります。スライダーです。
 
  ・・・

9/3 の日記で書いたけど、気に入った服の組み合わせに合うスニーカー探してました。この続きは、→ 「続きを読む」 で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

続きを読む "ストレートじゃないよ。無いなら作っちゃえ(塗っちゃえ?)。など" »

2008年08月20日

巴里の空気、リバティ プリント シャツなど


Paris にて - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
  
パリにはやっぱり独特の空気感がある。
同じ首都でも東京とはずいぶん違う。
古くて、多様で、でも少し新しくて、少し寂しい。
そんな街。
 
  ・・・
 
まだ 8 月だけど、少し、ほんの少し、秋の気配がしてきましたね。
秋に向けて、探していたイメージに近いシャツを見つけました。かなり気に入ってます。
 

 
襟の内側と、袖の内側、それとこの写真では写っていませんが襟の裏側にも、いわゆるリバティ プリントのファブリックが縫い付けられています。襟元を少し開けておくと、そこから少しのぞく感じになるんです。
スリムなショート丈。コンパクト フィット好きの僕にぴったりです。デニムのインディゴ ジャケットやカットソーのインナーとして着ようと思っています。もちろん、ボトムスはブルージーンズね。
  

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2008年08月16日

夏の午後の終わり、餃子くらいなら、など。


Eze にて - Pentax K20D, smc Pentax FA77mmF1.8 Limited
  
じりじりと太陽の光の音がするような晴れた暑い午後だった。

僕たちは木陰で休みながら、ベンチに座っている人や木陰で休んでいるハトを題材にして、他愛もない話を作ったり、写真を撮ったりした。

僕たちは隣に座りながら、終わりが近いことを感じていた。

とても暑い、静かな、しあわせで、かなしい夏の午後。
僕たちは、エアポケットに入ったような現実感が失われた木陰にいた。
 
  この続きは、→ 「続きを読む」 で。
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


続きを読む "夏の午後の終わり、餃子くらいなら、など。" »

2008年08月13日

やんなっちゃった。


Nice、宿泊先のホテルのバルコニーより - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
 
 
なんだか、いろんなことがどうでも良くなるときってないですか。
 
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


2008年08月08日

いつか終わる夢、ギャンブル狂いの借金オヤジより性質が悪い、など


Nice にて - Pentax K20D, smc Pentax FA77mmF1.8 Limited
 
いつか終わる夢。
その中で、頼まれてもしないことをしている。
夢が醒めたとき、すべて徒労だったことに気づく。

そんなこと、誰も望んでいなかったのだ。

そして、手に入ると思い込んでいたものは、幻想だったことに気づき、
すべてをなくしてしまったことに気づく。

「あなたの夢が醒めたとき、出口があるかどうか教えてあげましょう。」

その言葉の意味が理解できるときは夢が醒めるときなんだろう。
今はただ、目隠しをされたまま、その先は断崖絶壁かもしれないところへ向かって全力疾走している。 
 
  この続きは、→ 「続きを読む」 で。
 
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


続きを読む "いつか終わる夢、ギャンブル狂いの借金オヤジより性質が悪い、など" »

2008年08月06日

やっぱりか


Nice、宿泊先のホテルのバルコニーより - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
 
ニースの海岸沿いのプロムナード デ サングレは、フランスとは思えないほどきれいに清掃されている。プロムナードに沿って植えられているシュロの樹は毎日綺麗に剪定され、海岸のごみは早朝から手際よく清掃されている。もちろん、観光で成り立っている土地だから当然なのだけど、そうやって肉体労働をして日々の糧を得ている人たちの横を、ポータブルオーディオで音楽を聴きながら趣味で肉体を使ってジョギングしているバカンス客が通っていく姿を見るたびに、序列というものが厳然として存在することを痛感させられる。
 
  ・・・
 
そういえば、「やっぱりか」と思わされるニュースがありましたね。
そう、中国の例の天洋食品のギョーザです。この続きは、→ 「続きを読む」 で。

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


続きを読む "やっぱりか" »

2008年08月04日

たまにはこういう写真、昨日のライブの評価、など


Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
 
いきなりいつもとは全然違う感じの写真ですが。
AMS (スキポール空港) に向かう上空から見た西シベリア低地。
勾配がほとんどない低地に、行き先を定められず蛇行を繰り返す水が太陽を反射して光っていた。
“No man's land” という言葉が頭に浮かぶ。
本来、紛争地域での緩衝地帯を指すけど、ある意味、同文脈でここは “No man's land” だ、と。
帰りは同じ上空を明け方通ることになるのだけど、全く違う感情を抱かされることになる。
ま、それは、後日。
 
  ・・・
 
昨日は、名古屋の ell.SIZE でライブでした。この続きは、→ 「続きを読む」 で。
  
(↓ DVD からのキャプチャなので少し画像荒れてます。)

 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


続きを読む "たまにはこういう写真、昨日のライブの評価、など" »

2008年07月31日

今週末は・・・、フィット アンド フレアー、など


Nice にて - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
 
日本の夏は暑くなり過ぎ、都市部では爽やかな夏の朝を味わえなくなって久しいですね。
梅雨が明けたら、すぐ真夏、ですものね。
ホント、こんな気持ちの良い朝は久しぶりでした。
そうそう、今週末ですが・・・ この続きは、→ 「続きを読む」 で。
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


続きを読む "今週末は・・・、フィット アンド フレアー、など" »

2008年07月29日

行き止まり


Aix-en-Provence にて - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
 
その年の夏は、僕にとって行き止まりのような夏だった。

「ここから先には進めません。」

僕は、そう書いてある目の前の標識を何度も読み返している。

  ・・・

以前に書いた話を思い出した。

  ・・・

どうしてもアイスコーヒーが飲みたくなったので、切らしていた豆を買出しに出た。
家に戻った僕はコーヒー豆を挽いて落とし、氷を一杯入れた銅のマグカップに注いだ。
氷がカップの中で「ちりちり」と音を立てて解けた。

アイスコーヒーを三分の一くらい飲んでから、僕は床に寝転がり、目を閉じて、あの行き止まりの夏を思い出していた。

光はどこまでも白くて、空はどこまでも青くて、君はどこまでも素敵だった。

こうしていると、目を開けたら隣に君がいて、冷えたミネラルウォーターのボトルを僕の額にあてて、「気持ちいいでしょ?」って笑っているんじゃないか、って思えるくらいに今でもはっきりとした輪郭を持って戻ってくる。

少し風が出てきたのかな。
レースのカーテンがさらさらと音を立ててるのが聞こえる。

網戸越しに入ってくる風は、少し夕立の匂いがした。

  ・・・

行き止まりの夏。

僕は今も、あのハンバーガー屋の窓際の席で君の隣にいる。
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


 

 

2008年07月22日

過去の人、過去のこと。


Nice にて - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
 
僕は、あのときからずっとここにいる。
どこにも行けない。
誰もやってこないし、誰も出て行かない。

僕は過去の人。
ここは過去の国。
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


2008年07月21日

5 位でがっくり。副賞でほっこり。


Aix-en-Provence にて - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
 
暑い日が続きますね。
皆さん、お変わりないですか?
この続きは、→ 「続きを読む」 で。
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


続きを読む "5 位でがっくり。副賞でほっこり。" »

2008年07月17日

週末は鈴鹿・・・のはず・・・


Nice にて - Fujifilm Finepix S3 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

朝のニースのビーチは、誰が何と言おうと素敵な場所です。

地中海へ吹き降ろす冷えた空気と、岬のシャトー越しに昇ってくる朝日は、持てる者も、持たざる者も平等に扱ってくれる、コートダジュールでは珍しい存在です。
(この続きは、→ 「続きを読む」 で。)
   

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


続きを読む "週末は鈴鹿・・・のはず・・・" »

2008年07月15日

失われる、ということ


Paris にて - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
 
よくある風景。
恋人や友達と共有した、その時間、その空間を、みんな一所懸命に記憶に残そうとしてる。
大切な時間も、空間も、いずれは失われる、っていうことを、みんな分かっているからなんだろうな。
きっと。

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


2008年07月10日

本を持って


Nice にて - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
 
次の旅の行き先はもう決めてる。
仕事が忙しくて、いつになるか見当も付かないけど。
今回とはかなり違う感じのところになると思う。

少しの身の回りのものと、小さなカメラ、それから、ゆっくり読みたい本を何冊か鞄に詰め込んで持って行こうと思う。

本を読み、昼寝をして、散歩をし、夜になったら帰ってきて、また本を読み、そして眠る。
少し時間を取ってそんな生活ができたらいいだろうな。
ホント、いつのことになるか見当も付かないけど、実現すると思う。
これまで 「こうなったらいいな」 と思ったことは、宝くじの当選以外(買わないから当りようがない笑)は、ほとんど実現してきたからね。
 
この続きは、→ 「続きを読む」 で。
  

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


続きを読む "本を持って" »

2008年07月09日

帰巣本能


Aix-en-Provence にて - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
 
“後になってから” 思い出すと、ひどく帰巣本能を刺激される情景がある。

それは、僕はそのときそこにいて、本来そこにいるべきだったのに、
そこから離れて随分遠くに来てしまったことに突然気付くからかもしれない。
“そこ” は位置的な場所ではなくて、僕の居場所を確信させてくれる存在によって成り立っていた
今は失われて戻れない空間。

行くあてのない僕の帰巣本能は、こうやって年を経るごとにどんどん醸成されて行く。
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


2008年07月08日

See you again, somewhere on the earth ...


Nice にて - Pentax K20D, smc Pentax FA77mmF1.8 Limited

昨日帰ってきたのだけど、時差ボケで死んでました。

今回も、いろんな人に出会ったなぁ。
とんでもない奴もいたけど、イイ奴もいっぱいいて、ヤバイ状態になりそなところを助けてくれたり、1 人きりの退屈な長距離フライトが楽しくなったりもした。日本が好きで日本に来る予定のヤツや、日本に来る途中のヤツもいた。
出会いといえば、僕は生物学者に縁があるみたいで、往きは香川大学の研究員、帰りはヨーロッパ人の生物学者の写真マニア(笑)と 3 時間以上もトイレ前で立ち話をしたり、レンズを交換し合って雲上に昇る朝日を撮りまくったりした。トイレに入っている人は迷惑だったかな(笑)

以前は、「縁を大切にしなきゃ」とメールアドレスを交換したりしたのだけど、今はそういうことをしたいと思わなくなった。

名前も聞かずに、 「それじゃ、また。地球のどこかで。」 って別れるのが、一番いいんじゃないか、って思う。

僕が出会ったその連中は、その時間、そこだけに、存在していたわけで、それはそれとして記憶に残しておくだけにするのが一番いいような気がする。
 
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →





作者 “hirobot” について


音楽と写真とモータースポーツを愛する翻訳屋です。


メールは、 まで






無断転載はご遠慮ください







“お話”まとめました

 →  lost + found



PENTAX好きはぜひ

 → LOVE → Digi-Pen



僕のホームページです

 → $HOME/.profile








コメント

トラックバック