メイン

2011年07月15日

どっちも最低!


Sigma DP2, SIGMA LENS 24.2mm 1:2.8

夏ですねー。
すっかり夏。
そりゃそうか。7月も中旬だもんね。

  ・・・

松本のおっさん(元 復興相。先日の暴言で辞任した)が、「軽い躁状態」と診断され、「そのため本意ではない言葉を口走った可能性がある」と医者が言ってる。

おいおい!ソコと違うやろ!!

松本のオッサンが「我こそはお上」という感じで、知事に命令口調で偉そうに言ったことももちろん言語道断だけど、そこが最大の問題ではない。

その発言の後に、(公開されていたので) 会談場に入っていたテレビカメラやジャーナリストに向かって、

「おい、これはオフレコにしろよ。これを報道したヤツは終わりだからな(仕事できなくしてやるぞ)」

と言ったことだ。

これこそ言語道断!
権力者がジャーナリストに向かって、公の場における自分の発言や行動を「報じたやつには報復する」というなんて、どこかの圧政国家と同じじゃないか!

もっと情けないのは、松本のオッサンのこの言葉を聞いて、

TV のキー局は、どこも報道しなかった

ことだ!
お前ら、弱い人間には偉そうにするくせに、権力者にはビビッて言うなりになってるなんて、ジャーナリストとは呼べんだろ!!
カスども!!

唯一、松本のオッサンの恫喝にひるまず、東北放送が知事面談の一部始終を流した。
それが YouTube にアップされて、大問題になったわけだ。

しかし、ジャーナリストを恫喝する松本のオッサン、恫喝されてビビッて報道しないテレビキー局。
どっちもカスだ。
最低。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2011年01月17日

春の匂い。自給率って?など


Sigma DP2, SIGMA LENS 24.2mm 1:2.8

自転車でロードワーク中に発見。
もう菜の花が咲いてた。
春の、不透明な甘い匂いが少ししたような気がしたよ。

  ・・・

宮崎哲弥の「トーキング・ヘッズ」で食糧自給率のことを扱ってた。

日本って、実は世界第 5 位の農業大国なんだよね(農作物生産額は世界で第 5 位)。
農家一人あたりのGDP は世界第 6 位。全産業平均では世界第 20 位だから、日本の農業は非常に優秀な産業といえる。

じゃあ、どうしてあんなに食糧自給率が低いの?って思うよね。
物価が高いから、ってのもあるけど、一番大きな理由はその算出方法にある。

食糧自給率は、実は「カロリーベース」で計算してる。
しかも、その分母のカロリーは市場に流通しているカロリーの総量なんだよね。国民一人当たりにすると分母は、2436 Kcal。
ちょっと多すぎるでしょ?
それはなぜか。
実は、これには、たとえば食用油(直接飲んだりしない!)や、コンビニや外食の大量のロスや食べ残し品など、「実際には食べていない」ものが大量に含まれている。

事実、国内の市場に流通している農作物の国産割合は、野菜で80%、畜産品で70%に達する。

野菜はカロリーが低いので、自給率のアップには寄与しない。
畜産品は、飼料をすべて国産で賄っていないと国産とはみなさない、というルールに(農水省が)しているので、こちらも自給率に寄与しない。

「農水省が」と書いたのは、もともと、このような指標を使っているのは、世界で日本だけだから。
“食糧安全保障”における米(コメね。アメリカじゃないよ)の重要性を強調する指標となっている。
自民党時代の票田であった“農業団体票”の影響が見え隠れしているよね。

ホント、ただ通信社や官邸から流されてきた情報を何の疑問もなく垂れ流しにしているマスメディアからの情報をそのまま鵜呑みにしちゃ、官僚連中にごまかされてだまされる良い例だよね。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2010年07月30日

こんな国を「世界基準」なんて言うな!。今度はシャツ改造。など。

覚えている人は多いと思う。
イラク戦争開戦直後、パレスチナホテルで取材中のスペイン人カメラマンが米軍に砲撃されて死亡した事件。ただ、この事件に関する是非はここでは論じない。ここで書きたいのはそういうことではない。
今日、スペインの最高裁が、「国際社会に対する罪だ」として、砲撃を「命令し」「伝達し」「実行した」3名の米軍兵士を逮捕し、スペイン国内に移送せよ、との命令を出した。
実際に実行されるかどうかは別として、当事者(つまりスペインとアメリカ)にとっては大きなニュースのはずだ。もちろん、スペイン TVE ではトップニュース。アメリカ ABC “ワールドニュース” ではほとんど扱い無し。“ヤセ薬” のニュース以下なんだよ(苦笑)
この前の日記でも書いたけど、アメリカ人にとっての世界は “ボストンからシアトルまで” だ。先進国中パスポート所有率は最低。そんな国の基準を「世界基準」なんていうバカな経済アナリストとか、単なる賭博師の銀行屋とか、アホでちんちくりんのアメリカかぶれの元政治家は何を考えてるんだ?!
連中にとってのイラク戦争は、火星で火星人と戦っているのと変わらないのかもしれない。

  ・・・

話は全然変わって、ファッション通信。(ホントに全然変わるね。)
今年の夏はマドラスチェックのシャツが僕の中で大ブーム。
それも、流行りの“T シャツの上から羽織る” のではなく、素肌にそのまま着る。
そういう着方が僕はスキ。

でも、最近売られているのは、みんな羽織で着ることを前提としているのが多く、シェイプが甘い。
胸囲に合わすと、ウエストがぶかぶか。

そこで、売られているマドラスチェックのシャツで気に入った柄の一番小さいサイズを買い、自分で「お直し」。

ウエストと袖ぐりを詰め、胸囲と肩幅はそのまま。
きつめにシェイプしてみた。
ウエストの一番シェイプされているところで、12cm 詰め。
袖ぐりも余裕がありすぎたので、2cm 詰め。それに合わせて脇の部分で身頃を 4cm 詰め。

自分で寸法を細かく設定しただけに、体型にドンピシャ!
気分いいです!

 


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2010年06月09日

そんなヤツがブルースやロックを語るな!

今日は 6 月 9 日。“ロックの日”だそうです。
ロックも記念日作られるようになったら終わりです(笑)

  ・・・

銀座で二千円の蕎麦を食ってるヤツや、六本木でフレッシュジュースに喜んで千何百円も出している連中に、社会正義や福祉国家の本当の意味など理解できるはずがない。

人が一人で働ける時間なんて大差ない。それなのに何百倍、いや何万倍も収入が違うのは、明らかに搾取だ。

搾取した、あるいは、搾取の構造に漫然と乗っかって気付かないふりをしながらそれで得た金で、高いワインを飲みながら、スプーンで 3 回も掬えばなくなってしまうようなリソットに何千円も出して、ブルースについて語ってるヤツがいるがちゃんちゃらおかしい。
そんな連中に理解できるわけがない。

「パンでさえ手に入らない」と騒ぐ民衆の声に、マリーアントワネットが「パンがなければブリオッシュを食べればいいじゃない」と言った、という有名な話* があるが、それと同じレベルの滑稽さを感じる。

*この話が実話かどうかについては議論が分かれている。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2010年04月04日

オレの記憶力って・・・。それ意味無い。作りました。など。


Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

セグロセキレイ、いつもの散歩コースで、ちょうどバナーの鳥の絵と同じポーズをとってたので、写真撮ってきた。
そうそうこの鳥なんだよね。このブログのバナーの鳥の絵(このブログの右上の鳥ね)を描こうとしたときに頭の中にあったイメージ。「たしかこんな感じの鳥」って描いたんだけど・・・実物ぜんぜん違うし!!
オレの記憶力っていったい・・・

  ・・・

記憶力といえば、自分の言葉なのに良く忘れてしまうので、思い出すたびに書いておこう。

“過去には思い悩む余地は無く、未来は思い悩むだけ無駄だ。大切なのは今できるベストのことをすること。今一番したいことをすること” by オレ

一番肝心なことをすぐ忘れてしまう。

  ・・・

高速道路、最高2,000円まで、っていう国交省の発表を聞いて愕然。
“無料” にするのと “最高2,000円” っていうのは、まったく違う。
“無料” にしたら、高速の料金所もいらなくなるから、コストも下がり、渋滞も無くなる。
そうすることで、料金徴収関係でぼろもうけしている “何にも仕事をしない公務員OB” の法人に僕たちの税金が勝手に流れないようにすることだったはず。
それが 2,000 円でも 100 円でも料金を取るからには料金所が必要だし、ゲートで渋滞も発生する。ETC のゲートが開閉するたびに 「ちゃりん、ちゃりん」 とお金が公務員OBの法人に落ちて行く・・・
意味無いやん!

  ・・・

あ、「ささくれてる」のメロディ、できました。
あの短い歌詞だから、そんなに展開しないけど(笑)
ま、お遊びですから。
あとは録音するだけ。
最近、そういう “その日の気持ちにテキトーにメロディ乗せた歌” のストックばかり増えてるよ(笑)

  ・・・

作ったといえば、こんなものも作った。(続きは ↓ の「続きを読む」で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

続きを読む "オレの記憶力って・・・。それ意味無い。作りました。など。" »

2010年01月31日

第8話イラスト出来までお待ちを。電気自動車で食糧危機。など

第8話、お待たせしていてすみません。にもかかわらず、毎日「応援クリック」いただいていてとてもうれしいですし、「期待していただいているんだな」ということが感じられてとても励みになります。ありがとうございます。(続きのちょっと長い話は、↓の 「続きを読む」で。)


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

続きを読む "第8話イラスト出来までお待ちを。電気自動車で食糧危機。など" »

2010年01月07日

連載第5話、イラスト出来次第掲載します!


Sigma DP2, SIGMA LENS 24.2mm 1:2.8

連載、週1回ペースでお待たせしております。もうお話は最後までできているのですが、僕は絵心がないのでイラストを描くのにとても時間がかかっています。イラストが出来次第、第5話載せますので、楽しんでいただけたらうれしいです。(この後、近況報告&時事ネタ。↓の「続きを読む」で。)


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

続きを読む "連載第5話、イラスト出来次第掲載します!" »

2009年12月17日

森とダム。ちゃんとしたデータを調べる、ということ。


Nice にて - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

  ・・・

あ、おばちゃん、僕が撮ってるのに気付いちゃった? Bonjour !!

  ・・・

今日は、いつもと違うテイストで。

知らないことや気付いてないことは一杯あるということ、新たに知ったことや気付いたことで生じた疑問点はちゃんとしたデータを調べればわかること、について。

  ・・・

日本学術会議の答申「地球環境・人間生活にかかわる農業および森林の多面的機能の評価について」って、聞いたことある?僕はなかった。
そこに、

「森林には洪水や渇水を緩和し水質を浄化する機能,土砂の流出や崩壊を防ぐ機能,…(中略)… 日本学術会議の試算では年間約 70 兆円 と評価」*1

と書かれていた。
また、ダムの代わりとなる機能の分だけに絞り込んだとしても、水資源貯留と洪水緩和だけで約 15 兆円/年も価値があるそうだ。*1

僕は、ちょっと待てよ、と思った。
じゃあ、ダムなんかに金を使うより、林業に投資したら良いんじゃないの?
どのくらい投資すれば、森林をどの程度増やせるんだろう、と考えて、調べてみた。

入手できたのは2004年の資料*2 だったけど、それでも十分役に立った。
1990年の時点で日本の林業従事者は 11 万人。それが2000年では 6.7 万人となっている。この間、国産材の供給量は、2,937万立方メートルから 1,802立方メートルに減少している。これを従事者数で割ると、267立方メートル/人(1990年)と 269立方メートル/人(2000年)となる。つまり、生産性はほとんど変わらず、従業者数の減少分がそのまま国産材の供給量の減少になっていることがわかる。*2
つまり、この減少分の木材を供給していた森林が、他の用地に転換されていなかった場合、その森林は放置されていることになる。

では、従業者数を元に戻せば国産材の生産が戻るか、というと輸入材との価格差を考えると難しいとなるが、もし、仮に、森林管理の人件費を政府が全額補助する制度を設け、全国で 4万人の林業従事者を増やした(つまり1990 年とほぼ同じ従事者数になる)と仮定してみよう。
完全に 1990 年と同じレベルに戻ったとすると、現在より 60% 多い森林が管理できる。そこまでいかなくても 50% 増えただけとしても、前出の貨幣評価から考えるととんでもない金額になる。

上記の貨幣評価から考えるとダムの代わりとなる機能の分だけを考えても、約 15 兆円の 50% が増えるわけだから、7.5 兆円の効果
それに対して、コストは 1人当たり 年間 700万円とすると、2,800億円。

寿命のある設備であるダムに対する年間予算 約 6,000 億円 (2000年) *3 と比較すると、森林に投資する有効性の高さは際立っているといえる。

しかも、4万人の雇用が創出されるのだ!

もちろん、森林の役割はそれだけではない。
表面侵食防止(28兆円/年)、水質浄化(14兆円/年)、水資源貯留(8.7兆円/年)、表層崩壊防止(8.4兆円/年)、保健・レクリエーション(2.2兆円/年)、二酸化炭素吸収(1.2兆円/年)、化石燃料代替エネルギー(0.2兆円/年)、と幅広い*1

森林ってすごいね。お金かけるなら、こっちにかけようよ。


【出典、参考文献】

*1 日本学術会議答申「地球環境・人間生活にかかわる農業および森林の多面的機能の評価について(答申)」

*2 東京大学大学院農学生命科学研究科、酒井秀夫氏の論文「日本における林業活動と山村の持続的発展」

*3 国総研プロジェクト研究報告 第 4 号


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2009年09月18日

藤井さんはやっぱりすごい。三反園氏や田岡氏が行くべき。など。


Sigma DP2, SIGMA LENS 24.2mm 1:2.8

先日の鳩山政権閣僚の記者会見、藤井財務大臣の会見だけは絶対に聞くぞ、と眠気をこらえてみてました。
いやぁ、やっぱり、すごい。物事の核心をまさに“射抜く”発言で、さすが、と思いましたね。
ちゃんと正論を正論として言えるのは、民主党が政権を取ったからで、自民党政権の閣僚では言いたくてもいろいろなしがらみで「もやもやもや」という感じになってしまう。

それに比べて、記者のアホさ加減といったら・・・恐れ入った。

「事務次官の会見をさせない、ということは、言論統制につながる」 by アホ新聞記者

アンタ、言論統制の意味わかってんの?アホちゃう?
省庁のトップは大臣でしょう?
たとえば、民間企業で、経営判断する権限のない部長や課長が勝手に会社の代表として記者会見で企業方針について質問受けたりする?
税金の使い道を決めるのは、あくまで国民から付託を受けた政治家。単なる一公務員でしかない事務次官に決められちゃたまらん。連中は公僕ですよ、公僕。公の僕(しもべ)。
第一、誰も、「取材しちゃいかん」なんて言ってないでしょうが。

“言論統制” は、意味もわからずに軽々しく使うべき言葉ではない。新聞記者のくせに言葉を大切にしないとは、まさにジャーナリスト失格。

(物忘れが激しい記者たちに、記憶をよみがえらせてもらうために言うと、これまで自民の首相時代のぶら下がりや、記者クラブ会見では、顔色伺いながらのぬるーい質問しかしなかったのはどこのどいつ?自主的言論統制といわれても仕方ないことしてたくせに。それは no problem なん?)

日本では、能力のある記者は解説委員や論説委員になって、こういう質問には行かなくなっちゃう。
やっぱり、こういう場では、三反園氏や田岡氏クラスのベテラン記者が質問に行って、最前列で厳しい質問をぶつけるべき。でないと、記者会見をみんな見たくなくなるよ。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2009年09月09日

発見。今日は書くよ。など


Olympus E-P1, Voigtländer Nokton classic 40mm F1.4 MC

団地内を散歩中。植え込みに何かが落ちてるのを発見。

よく見るとちっさいネコ。何かが落ちてるのかと思ったよ。

おー。かわいい。とずいずい近寄ってみた。(ズームじゃないから、実際に近づく。)

あ、ごめん、びっくりさせちゃったね。

  ・・・

話変わって、最近書いてなかったけど、あまりにひどいので、今日は書く。
(続きは↓の「続きを読む」で。)


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

続きを読む "発見。今日は書くよ。など" »

2009年08月31日

絵、2作目、一応完成。衆院選総括。など

昨日は、僕のようなシロウトの絵に、赤面するくらいの絶賛コメントいただき、ありがとうございました。> kami さん、おけいさん。一応、完成しましたので、お知らせです。

手すりの向こうに覗く背景はどうしようかと考えた挙句、撮りためていた写真で自分のイメージに近い“空の写真” をはめ込んで見た。僕が使っているソフト (Adobe Illustrator) では、こういう空を表現するのがとても難しい (っていうか方法知らない)。ま、絵も写真も僕の作品だし、コラージュもまた表現手段かと。
ちなみに、“土曜日、公園にて” のモチーフの “階段、小鳥、空” を入れてます。

(追記)
コメントにも書いたけど、この絵は現実では存在しない形(作ろうと思えば作れるけど)になってます。見ての通り、左側の壁は右側の壁より前にあり、階段も斜めになっているのにまっすぐ奥につながってます。詳しくは後日。

  ・・・

今回の衆院選の僕なりの総括。長くなるので、↓の「続きを読む」で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

続きを読む "絵、2作目、一応完成。衆院選総括。など" »

2009年08月26日

“菊池” じゃなかった!笑


Olympus E-P1, Voigtländer Nokton classic 40mm F1.4 MC

昨日の絵、この手のを描くのは初めてだったんだけど、褒めてくれる人が多くて嬉しかったです。ちょっと調子に乗って描いちゃおうかな、と思ってます。どうもありがとう。

  ・・・

のりぴーの事件報道で、ポールマッカートニーを大麻所持で捕まえた担当者がテレビに出てた。
でも・・・

“菊池” さんじゃなかった*!笑
のりぴーの事件といえば、押尾学の事件の方がもっと重大なのに(なにせ人が死んでる上に、容疑者は現場から逃げたわけだから)、なぜ騒がないんだ?と不思議だったんだけど、インサイダー情報を教えてもらい、ようやく納得。
押尾学のパトロンの下着通販会社(ピー*ジョ*)の女社長は政界とかなり深くつながってるらしく、その関係者の中に北陸選出の自民党の超大物(総選挙前なので実名記述は控えとくけど、“ミスター低支持率” のこと笑)の息子がいて、覚せい剤の常習者ということで地元では有名なんだって。昔からワルだったらしいんだけど、今は県議会議員をやってて県庁では覚せい剤のことを知らない人はいないくらいらしい。押尾学の件を深く突っ込むと、そっちもヤバイから圧力かけてるんじゃないの?っていうのが地元で定説になってるって。
ま、あくまで噂なので、ね。

* 出典:スネークマンショー


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2009年08月11日

QUIET. Democracy in Progress.(民主主義、進行中。お静かに。)


Olympus E-P1, smc Pentax FA77mmF1.8 Limited via NOVOFLEX MFT/PENT

  ・・・

春先の話だけど、余っていた手持ちのタイルとタイル セメントで懸案の棚を製作した。
トイレで携帯置く所がなくて困ってたんで(あ、ココ、トイレなんです。すみません(笑))。
天板(?)部分は丸いタイルが良かったんだけど、お金掛けるのもね、と思い。これで。

  ・・・

話は変わって・・・

この間、米 ABC のニュースを見ていたら、おじいさんの掲げているプラカードが最後にちらっと映って、そこにこう書かれてた。

“QUIET. Democracy in Progress.”
(お静かに。民主主義が進行中です。)

ご存知の通り “QUIET. XXX in Progress (XXX中です。お静かに)” とかいう風に使われる常套句。
医療保険会社だけが儲かるアメリカの劣悪な医療保険制度(っつうか制度がない)を、今オバマは改めようとしているが、民間医療保険会社の息のかかった共和党系の議員は、これに抵抗するためにウソやデタラメなデマを平気で流してる(これは日本でもよく自民党がやる手だけどね。業界団体とツルむ議員のやりそうなこった)。
その大騒ぎに耐えかね、このプラカードの出番となったわけ。

  ・・・

日本でも次の総選挙で民主党が政権を取るだろうけど、すぐには現状を変えるのは無理だ。麻生政権のバラマキによって残された莫大な借金を返す必要もある。
だから、国民は性急に結果を求めてはいけない。民主主義はとかく時間の掛かるものなのだ。
自民党は、1年も経たないうちに 「それみろ、民主党は何もできないじゃないか」とここぞとばかり批判してくるだろう。

そこで、さっきのプラカードの出番。

「お静かに。民主主義が進行中です。」

  ・・・


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2009年05月06日

額面どおりに受け取るのは・・・


Fujifilm Finepix S5 Pro, Sigma DC 24-70mm 1:2.8 EX DG

長期連休はほとんど仕事してました。
このときしかできないいろんな仕事があるので、ね。(IT 業界の人は良くわかると思う(笑))

とはいえ、仕事や打ち合わせの合間に本を数冊を完読しました。
普通の日と違って、クライアントからの電話やメールの割り込みがないので、休み時間がちゃんと予定通り取れるのが休日の良いところ。

京大の本山先生の本や、ポール・クルーグマン(ご存知昨年のノーベル経済学賞受賞者)の本とか、結構経済関連の本が多かった。

その中でも本山先生(現 福井県立大学教授)の『格付け洗脳とアメリカ支配の終わり』は、面白かったですよ。(直接金融の優位性を声高に唱える者達による搾取が格付け会社によっていかに加速され、どのように今回の金融危機の引き金になったか、また、MBSCDO の格付けがいかにずさんであったか、ということもよくわかります。)
とても文章が読みやすいので、経済は専門外の僕でも仕事の空き時間でもスラスラと読めて、1日半くらいで終わってしまいました。面白い本ってすぐに終わっちゃうので少しさびしい。

  ・・・

オバマ大統領がトルコでの演説で 、核兵器を使った世界で唯一の国の道義的責任として核兵器の廃絶を率先して行ってゆく、と演説したよね。
歴代現職大統領で原爆の道義的責任を認めたのは初めてのことで、当然のこととはいえ、これまでの原爆使用を正当化しようとする無責任な過去の大統領と比べればすごいことだとはいえる。

しかしこれは、道義的にどうの、というのではなく、もはや核は抑止力としては使い物にならず、それよりも NPT 非加盟国や非国家集団にこれ以上核が拡散することの方が米国にとってよほど危険だ、という冷静な損得勘定で発言していると考えるのが自然でしょう。
死ぬ気で来ている相手に対し、「止まらんと撃つぞ」という警告は何の役にも立たないからね。
(長くなるので、続きは↓の「続きを読む」で。)


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

続きを読む "額面どおりに受け取るのは・・・" »

2009年03月29日

反省禁止。にすることにした。のだ。


Fujifilm Finepix S5 Pro, AF Nikkor 50mm f/1.4D

僕のところは今日も寒かったです。
午前中は風も強くて、外はまるで真冬のようでした。
まぁ、1 日中部屋で仕事をしていたので (いや、“しているので”が正解)、ぜーんぜん関係なかったですけどね。

今年は、個人的な都合と、レースカーのトラブルが解決していないので、モータースポーツ活動はレースカーのトラブルが解消して、ドライバー(僕)の都合がつくまでお休み状態。
例年なら週末はとても忙しくしているのだけど、今年はバンドでリハスタに入らないときはいつもずっと仕事しています。

仕事場の窓からインテグラ(レースカー)が見えるのだけど、ちょっとさびしそう。
悪いね、インテグラ君。

  ・・・

これから、ね、当分、反省は禁止。
ちょっとこれまで反省しすぎた、と反省している ← と、もういきなり反省している。
反省しすぎてネガティブになりすぎた頭からはいい考えなんて生まれないものね。

だから、ね、ちょっと当分の間は、反省禁止。にすることにしたのです。

  ・・・

昨日、国会が終わって地元に帰ってきていた馬淵澄夫氏 (民主党 衆議院議員) に、前から不思議に思っていたことを質問してみた。

長くなるので、↓の「続きを読む」で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

続きを読む "反省禁止。にすることにした。のだ。" »

2009年02月25日

英語はズルイな。


Fujifilm Finepix S5 Pro, Sigma DC 24-70mm 1:2.8 EX DG
 
すっごい久しぶりの2日連続更新!笑

 ・・・

オバマ大統領の初の議会演説。
英語はズルイなぁ。
ただ、アップになると、背景は紅白ストライプ(星条旗の一部)。
催事場みたいでめでたさ全開 (笑)

「財政再建は大切だ」
<共和党から拍手&スタンディングオベーション!>

その直後、

「我々には過去から引き継いだ借金がある」
<民主党から大拍手&歓声&笑い声&スタンディングオベーション!共和党からはちょいブー。>

ちょっと予定調和 (定義に関する議論はナシで) っぽいのは仕方ないけど、やっぱり面白い。
ただ、ちょうど盛り上がりのときに取引先からの電話でちゃんと聞けなかったのが残念・・・
 
  ・・・

昨日のミニチュア風写真をこちらに移動。ニースの海岸沿いの写真です。
カモメがいい感じでしょ?
 

 
ミニチュア風にすると、何気に仮設トイレまでいい感じになるのがすごい・・・(笑)
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2009年02月11日

年間シリーズ表彰式。悪は悪でも。など。


Fujifilm Finepix S5 Pro, Sigma DC 24-70mm 1:2.8 EX DG

まだ寒い日が続きますね。

みなさん、風邪など引かれていませんか?

  ・・・

先週末の日曜日は、JAF の近畿年間シリーズ表彰式でした。

昨年はチャンピオンだったので、ちょっと気合を入れて行きましたが、今年はシリーズ 4 位の腹いせ(笑)で、めっちゃカジュアルなスタイル。

この続きは長くなるので、↓の「続きを読む」で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

続きを読む "年間シリーズ表彰式。悪は悪でも。など。" »

2008年12月31日

みなさん、良いお年を。


Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
 
いよいよ今年も今日で終わり。
皆さんにとって、今年はどんな年でしたか?

  ・・・

先日、年越しライヴをいつもの名古屋 ell.SIZE で行いました。
Fサン、Tサンはじめ見に来てくれた人、ありがとう!
今回は物販で僕たち初のマキシシングル『まる事ON』』も出しました。

この続きは長くなるので、↓の「続きを読む」で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

続きを読む "みなさん、良いお年を。" »

2008年12月10日

こんなのどうでしょう。どうして怒らないの? など


Contax T3, Carl Zeiss Sonnar 2,8/35 T*, Fujifilm PN400N
 
その日、僕は深夜の高速道路を走っていた。
少し疲れたので、途中のサービスエリアに寄ってコーヒーでも飲むことにした。
こじんまりとしたそのサービスエリアは、夜中ということもあってひっそりしていた。
カップベンダーコーナーの窓だけが不釣合いなくらい明るく手前の道路を照らしていた。

僕はコーヒーを選び、後ろのポケットに突っ込んだままにしていたコインを引っ張り出して、ベンダーに入れようとした。

そのとき突然、君といた夏の光景がよみがえってきた。
どうということのない光景。
僕たちはカップ ベンダーでアイスコーヒーを買って飲んだ。それだけの記憶。
なのに、細部まで克明に脳内によみがえってくる。
振り返れば本当にそこに君がいるのじゃないか。そんな気配がするくらいに。

今はいつなんだ。僕はここで何をしてるんだ。

回りの風景が急に現実感を失って、僕は自分がどこにも属していない気がした。

僕はあれからずっとここにいる。どこにも行けない。

僕はコインを握ったまま、人影もまばらな冬のサービスエリアのコーヒーベンダーの前で立ちすくんでいた。

  ・・・

ここのところ大忙しで全く更新できてません。なのに日々応援クリックありがとうございます。

やっぱりちっさいフィルム カメラはいいなぁ。
出張のときでもかばんに忍ばせていても目立たないし苦にならない。
シャッター ボタン押すだけでこんな写真が撮れるんだもんね。

  ・・・

最近、黒のウールのタートル スウェーターにはまってて、いろんな着方を試してます。
夏に買ったニットタイとの組み合わせてみました。ちょっと面白いでしょ?

タイは、ウィンザーではなく、いわゆる “マフラー結び”。
ちょっとストールをしているみたいでしょ?
やっている人を見たことないし、雑誌でも見たことない。
こりゃ面白いかな、と思ってます。

昼間からセルフタイマーで自分の写真撮ってるのって、どうやねん?っていうのはナシで(笑)

  ・・・

ちょっと話は変わって・・・
暗い話で恐縮ですが、最近、“小泉&竹中” がアメリカ金融界&日本の産業界の犬になって行った “弱者切捨て、金持ち優遇” 政策の負の面がますます大きくなってきましたね。

驚いたのは、トヨタの大幅なリストラ。
ビッグ3と違って、トヨタは減収減益とはいえ、大きく黒字を出している企業だよ。
赤字ならともかく、こんな黒字なのに従業員を切るなんてひどい話だ。「世界的な金融危機だ」なんて危機感をあおって、自らの首切りを正当化しているだけだ。
しかも輸出で莫大な黒字を出しているときに溜め込んだ内部留保もあるはず。

経団連の御手洗会長の発言にも驚いた。御手洗さんは、キヤノンアメリカを立ち上げた人で、もう少し立派な人だと思っていたけど、こんなにひどい人だとは思わなかったね。
経団連会長になったときに出した通称 “御手洗ビジョン” でとんでもないことがたくさん書いてあったから、「なんじゃこりゃ」って思ったけど、やっぱりそんな人だったんだな、と。
麻生のオッサンに呼ばれて、「非正規雇用の人員を切らないでくれ」と要望された数日後に 1000人規模の首切りを実施。
しかもその言い訳に、
「あれは大分の子会社がやったこと」
とか
「あれは派遣会社が首を切っただけで、ウチは契約を解除しただけ」
なんて、言い訳にもならないことを平然と言い放つ神経がわからない。
自分の会社の短期的な利益しか考えないなら、経団連の会長などになるべきではない。

だいたいさ、麻生のオッサン、要請の 2 日後に全く逆のことをされて、完全に面子をつぶされた格好なのに、どうして怒らないの?これじゃ、
「経団連は首相の言ってることなんて聞いてないよ」
っていうようなもんでしょ?
ここで「なめた真似するんじゃない」って一喝すれば、麻生のオッサンの株も少しは上がったのにね。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2008年11月25日

どうしてだろ。マキシシングル。信じられない。など


Contax T3, Carl Zeiss Sonnar 2,8/35 T*, Fujifilm PN400N
 
僕の場合、秋は四季の内で一番感傷に耽ることのない季節です。
なぜか分からないのだけど。
空気は透明度を増してくるし、寂しげな風の音がするようになるのだけど、なぜか少しいいことがありそうな気持ちになったりするのです。
 
  ・・・
 
昨日は、スタジオで PSO (ウチのバンドです) のマキシ シングルのファイナル ミックスダウンをしてました。出来上がりが楽しみです。
ちなみにジャケット/レーベル デザインは僕が担当です。

  ・・・

話は変わりますが、先々週、ある衆議院議員の方とお話をしていたときに・・・ この続きは、→ 「続きを読む」 で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

続きを読む "どうしてだろ。マキシシングル。信じられない。など" »

2008年11月10日

『時の風景』。 いいこと言うね。 など。


Fujifilm Finepix S5 Pro, Sigma DC 24-70mm 1:2.8 EX DG
 
先日、京都に行ったとき、クライアントのオフィスのほん近くにあるカフェに昼に入ったのですが、その隣で (というか、京都芸術センター内のカフェなんですが)、インスタレーションの展示をやっていました。

真っ白な壁の部屋に、目の高さに統一され均一に拡散するように空中にプロットされたオブジェ。
その中に立ち入ると、人が作った空気の流れにつれて静止していたオブジェがゆっくりと動き始め、自分の身体と空間の境界があいまいになるような不思議な感覚にとらわれる。
限られた空間と限られた数のオブジェクトで構成されているのに、巨大な銀河の中にいるように感じられる。
仮想現実はコンピュータ内の仮想空間を現実に近づけることであるのに対して、その逆の方向に向かっているような感覚。
身体感覚の拡張。


 
制作者は 椎原保 氏。
11/28 まで、京都芸術センターで展示が行われているので、興味のある方は是非。おすすめです。
(烏丸線四条駅で下車して、室町通を少しだけ上に行ったところにあります。)
 
今回、幸運なことに椎原保氏に現地でお会いしてお話することができ、作品と椎原氏ご自身の写真撮影の許可をいただくことができた。
ただ、この作品を二次元に投影するのはほとんど無理だ。
是非現地でこの不思議な感覚を味わってください。
 


椎原 保 氏
1952 年生。
『メタファーとシンボル』 東京国立近代美術館 など。

  
  ・・・
  
全然話は変わるけど、この間 PBS (全米ネットの公共放送網) で、サルコジさんが金融サミットに向けてこんなことを記者会見で言ってるのが写ってた。

「スケープゴートを名指しするわけではないが、こんな事態 (世界規模の金融危機) になった原因については我々はよく分かっている。すでに忘れてしまった国もあるかもしれないが、我々は覚えている。」
あははは。いいね。こういうの。「大統領選で浮かれて忘れてんじゃねーだろーなー!」ってか笑
 
  ・・・
 
同じ日にオバマさんが President-Elect になって最初の記者会見でマリア (彼の娘) に「飼っていいよ」と約束した犬をどのような犬にするかの 2 つの基準、”hypoallergenic (アレルギーの原因になりにくいこと。マリアがアレルギーなので)” と ”Shelter dog (できる限り施設で保護された捨て犬)” について、一言いってた。
「問題なのは、Shelter dog の多くは雑種なのでどんな犬種か分かりにくいことさ。僕みたいにね。」
これもなかなかきわどい話題で面白かった。質問した記者にも受けてました。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2008年11月07日

【号外】 ルービンがアドバイザーだって?!


Fujifilm Finepix S5 Pro, Sigma DC 24-70mm 1:2.8 EX DG
 
直球ど真ん中のタイトルですみません。
驚いちゃってね。

今日は、音楽の話も、レースの話も、ファッションの話も、“無し”で。
 
 ・・・
 
ロバート・ルービンといえば、銀証分離を定めたグラス・スティーガル法を骨抜きにして、モラルなき金融屋のやりたい放題を許し (というかそれが目的)、現在の金融危機の遠因を作った張本人だよ。
この “グラス・スティーガル法潰し” は、クリントン時代のルービンの “財務長官最後の仕事” といわれるけど、どちらかといえば、“シティグループ会長としての初仕事” というべきでしょう。
彼は退任してすぐシティグループの共同会長となったわけで (苦笑)

そんなヤツに大統領の経済政策アドバイザーをやらすの?
金融屋連中の私利私欲のために行われた規制緩和をせっかく調整しようとしているのに、こんな金融屋のロビイストのような人物据えるなんて泥棒に泥棒を取り締まらせるようなもんでしょう。
 
  ・・・
 
ついでだけど。
ABC (朝日放送じゃないよ・・・ってまた言ってる) のニュースで、イランのアフマディネジャド大統領のことについて、「多くの人が彼を mad man (頭のおかしい人) だとみなしている」と言っていたけど、それじゃお宅の国のラミーやディックはどうなるの? まぁ、連中は “頭おかしい” くらいじゃすまないけどね(苦笑) まだジョージは “頭悪い” くらいだからましか。でもそういうヤツがこれまで 8 年間も超大国のリーダーだったわけで、人類にとってこれほど不幸だったことはないね。まさに、「もうたくさん (by バラク)」 だ。
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

2008年11月03日

いよいよ。いい時代になりました。など


Fujifilm Finepix S5 Pro, Sigma DC 24-70mm 1:2.8 EX DG
   
いよいよ大統領選、明日投票ですね。
しかし、ディック君、この時期になって「私はマケイン氏を支持する」なんて言い出しちゃって。ジョンは困ってるよ(笑)
ディック・チェイニーに支持されるのはどう考えたってマイナス要素。オバマを勝たせたいとしか思えないよね。ディックは隠れ民主党員だったのか?笑
でも、それならいろんなことが理解できる。共和党に奪われた政権を民主党の手に取り戻すために、失政に告ぐ失政をわざと繰り返し、戦争を使って自らのハリバートンで分かりやすく私腹を肥やして低所得者層の怒りをあおったわけか。なんと長期的視野に基づいた戦略なのだろう。これぞ隠れ民主党員の鑑。名誉民主党員にしてはいかが。

それにしても、初の “黒人” 大統領ってどういうこと?
バラク・オバマは、黒人と白人のハーフ。それを “黒人” と呼んでいるところに白人の醜い “純血主義” がにじんでいるよね。それにしても、そのことに何の疑問もさしはさまず垂れ流しにする日本のメディアってなんなの?

  ・・・

ま、話変わって・・・
ここのところ、少し空いた時間を見繕って宅レコ (自宅録音) ってます。
宅録はお金がかからなくていいですね。どれだけやってもタダもんね。

この続きは、→ 「続きを読む」 で。


 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

続きを読む "いよいよ。いい時代になりました。など" »

2008年10月31日

不思議だな。もう忘れたの? など。


Fujifilm Finepix S5 Pro, Sigma DC 24-70mm 1:2.8 EX DG
 
またまたご無沙汰しておりました。
言い訳ですが、ここのところ、少し風邪をこじらせてました・・・
なんだか、最近は 10日に1回くらいの更新頻度になっちゃってます。イカンイカン。
にもかかわらず、クリックしていただいていてほんとにありがとうございます (u_u)
  
  ・・・
 

 
この写真、うちの “虹の玉” です。寒風に吹きっ曝しにしているのですが、とても元気です。
どんどん増えて、株分け (っていうか、葉っぱを土の上に置いただけ) した方もすくすく育っています。
 

 
同じ株で、部屋の中で 「虹のたまに適している」 といわれる環境にして大事に育てている方はひょろひょろなのに。
不思議だなぁ。

この続きは、→ 「続きを読む」 で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

続きを読む "不思議だな。もう忘れたの? など。" »

2008年10月18日

リズム録り完了。浅はかというか何というか・・・。など。


Fujifilm Finepix S5 Pro, Sigma DC 24-70mm 1:2.8 EX DG
 
ご無沙汰しておりました。
本当に秋らしくなってきましたね。

年末に出す予定の 3 曲入りマキシシングルのリズム録りが先週末ようやく完了。
僕らはいわゆる “パワー トリオ” 構成ですが、スタジオ盤ではライブではできないことをいろいろと試しています。ライブ何度も見にきてくれている方も楽しんでいただけると思います。
 
  ・・・
 
話は変わって・・・
ホント浅はかというか、何というか、っていう感じですね。

民主党の前田議員がマルチ商法業者を擁護して問題になったときに、自民党の議員がここぞとばかりこぞって

「これは議員個人の問題ではない。党自体の体質の問題だ。」

なんて言ってるのを聞いてて、「オイオイ。君らの党の方がヤバいやつ多いんとちゃうんかい」と思ってたら、案の定、野田のオバチャンがやってました。しかも消費者行政担当大臣(苦笑)。
自民党議員のさっきまでの威勢の良さはどこへやら。一気にしゅぅぅ~ん笑。
この人達、何度も何度もこの手のチョンボ (ぶち上げた批判が自分の元に戻ってくる) をやってるのに、懲りてないんだねぇ・・・苦笑。 この続きは、→ 「続きを読む」 で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

続きを読む "リズム録り完了。浅はかというか何というか・・・。など。" »

2008年10月04日

明日は近畿選手権 最終戦。階級闘争(?)。など


Fujifilm Finepix S5 Pro, Sigma 24-70mm 1:2.8 EX DG
 
明日は近畿選手権の最終戦です。

今シーズンの初めから悩まされ続けてきたトラブル(車速、舵角にかかわらず右コーナーだけトラクションのかかりが断続的で、駆動が “引っかかる”タイミングでラインが大きくずれてしまうトラブル)がいまだに解消せず、フラストレーションのたまる 1 シーズンでした。
トラブルの原因は駆動系以外にあることははっきりしたのだけど (駆動系パーツをすべて新品に交換、エンジンマウントも交換しても解消されなかったため)、根本の原因を見出せずにいる。
(恐らく、ボディのどこかに、かなりのヨレなどの問題があるんだろうと思う。)

クーロスの木本さんからは、「このまま出場してもまともの走行できる状態ではないので、キャンセルすべきでは」と説得されたのだけど、ドライバーとしてはやはり参戦したい気持ちを抑えることができず、参戦することにした。

AZUR さんから送ってもらった新しいリア ダンパーが、これまで諦めていたことが可能になってた、って言うのもあるけどね!すばらしいんですよ。リアの減衰を落としてもフロントのレスポンスが落ちずにフロントタイヤがきっちり “つぶれる” んだよ!この件は後日。

とにかく明日は現状でベストの走りをします。
コースが左コーナーばかりの設定であることを祈っててね!
(でも C コースは基本的に右回りだからなぁ・・・)

  ・・・
 
麻生太郎氏が国政初出馬のときの選挙カーからの第一声は、

「そこの下々の皆様」

だったそうです。
凄いね・・・この続きは、→ 「続きを読む」 で。


 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →

続きを読む "明日は近畿選手権 最終戦。階級闘争(?)。など" »

2008年09月30日

白い建物とムンク。“堅い” 商売。など


Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

当たり前だけど、どんなところに住んで、どんな空気を吸って、どんな人と一緒にいるか、で同じものを見ても感じ方は全く違ってきますよね。

以前、一緒に仕事をしていたビール好きの広告代理店の人が 「世界のいろんなところに行くとな、その場その場でめちゃくちゃウマい地ビールとかあるねんな。でも、そのウマいビールを日本に持って帰ってきて飲むと、これがあんまりウマくないんやわ。やっぱり、そこの空気にあってるんやろな」 と言ってた。

運河沿いのツタ科の植物の這う白い建物を見て、ムンクの 『嫉妬』 を思い出すのも、この空気のせいだと思うんだな。
  ・・・
話は変わるけど、最近ね、公務員とか銀行員とかがどうして“堅い商売”って言われるか、よくわかってきたよ。この続きは、→ 「続きを読む」 で。

   * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


続きを読む "白い建物とムンク。“堅い” 商売。など" »

2008年08月16日

夏の午後の終わり、餃子くらいなら、など。


Eze にて - Pentax K20D, smc Pentax FA77mmF1.8 Limited
  
じりじりと太陽の光の音がするような晴れた暑い午後だった。

僕たちは木陰で休みながら、ベンチに座っている人や木陰で休んでいるハトを題材にして、他愛もない話を作ったり、写真を撮ったりした。

僕たちは隣に座りながら、終わりが近いことを感じていた。

とても暑い、静かな、しあわせで、かなしい夏の午後。
僕たちは、エアポケットに入ったような現実感が失われた木陰にいた。
 
  この続きは、→ 「続きを読む」 で。
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


続きを読む "夏の午後の終わり、餃子くらいなら、など。" »

2008年08月06日

やっぱりか


Nice、宿泊先のホテルのバルコニーより - Fujifilm Finepix S5 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
 
ニースの海岸沿いのプロムナード デ サングレは、フランスとは思えないほどきれいに清掃されている。プロムナードに沿って植えられているシュロの樹は毎日綺麗に剪定され、海岸のごみは早朝から手際よく清掃されている。もちろん、観光で成り立っている土地だから当然なのだけど、そうやって肉体労働をして日々の糧を得ている人たちの横を、ポータブルオーディオで音楽を聴きながら趣味で肉体を使ってジョギングしているバカンス客が通っていく姿を見るたびに、序列というものが厳然として存在することを痛感させられる。
 
  ・・・
 
そういえば、「やっぱりか」と思わされるニュースがありましたね。
そう、中国の例の天洋食品のギョーザです。この続きは、→ 「続きを読む」 で。

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


続きを読む "やっぱりか" »

2008年04月29日

ポールスミス、他にどんな解釈が?、そして、ご都合主義


Pentax K20D, smc Pentax FA77mmF1.8 Limited

そろそろ、朝のコーヒーもアイスが欲しくなってくる季節になりましたね。
 
  ・・・
  
この前朝のニュース番組で「保管されていた機材がメチャクチャに破壊されているのが発見された」っていうニュースをやっていて、そのときに、

「警察は何者かによって破壊されたと見て

って言ってた。
「見て」って・・・他にどんな解釈があるの?(笑)
「何物か」は宇宙人かもしれないし、野生のアフリカゾウかもしれないけど、とにかく何物かが破壊しなかったとしたら、機械が自ら壊れた、ってことになるんだけど・・・
やっぱり、そういう超常現象なんかも視野に入れて捜査してる、ってことなんだろうか?(笑)
 
  ・・・
 
先日、ここで書いた Paul Smith のパリコレラインのサマー ジャケットです。
仕事が忙しくて一人ファッションショーができないので(笑)、今回は服だけ登場です。
 

 
なかなかリゾートしているでしょ?
ラペル部分のシルク サテンが効いてます。
今回は、ターコイズブルーのパーカーと組み合わせてみましたが、やっぱりこのジャケットには、こういった挿し色が合いますね。

ボトムスは、やっぱり白のショーツ。
で、もちろん、靴はこの前載せたレザースリッポンです!(この靴に合わせるために買ったんだもんね!)
ベルトはスリッポンのリボンとおそろいの例のベルトです。
 

  
  ・・・
 
話は全然変わるけど、・・・

この続きは、→ 「続きを読む」 で。
        

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


続きを読む "ポールスミス、他にどんな解釈が?、そして、ご都合主義" »

2008年01月24日

格差の固定。そして、投票に行こう。


Contax G2, Carl Zeiss Planar 2/45 T*, Fujifilm 1600-PR


珍しく、今日 2 つめの日記です。
また少し堅い話。
 
  ・・・
 
格差時代、と言われて久しいし、年収 100万円台で生活している人がたくさんいる。
もちろん、格差自体も問題だけど、もっと問題なのはこの格差が固定されてしまう方向に世の中が動いていることだと思う。
最近特に、社会階層間の流動性がどんどん低くなってきていることを強く感じる。
今の社会は、カードゲームの “大貧民” のように、社会の底辺に落ちるともう上がってこられない。

今、株取引で得た所得にかかる税の減免措置を延長する、という案が出ている。
株取引にお金を回せるだけの余裕のある者や企業経営者をより金持ちにし、そうでない者はより貧乏にする、搾取構造社会の実現を税制の面からでもバックアップしようという法案。

“会社は株主のもの” という理論はある意味正しく思えるが、それは “従業員が本来受け取るべき利益を削って配当に回す” という意味ではない。
今は、出た利益は株主への配当と役員報酬に回され、それ以外は “未だに経済の状況は不透明” という理由で内部留保され、従業員には還元されない。羽振りのいいのは、特定の企業くらいじゃないのかな。あの大トヨタでさえ、春闘で 1,000 円ベースアップするかしないか、なんて言っているくらいだから。

最近、そういう羽振りのいい企業にいる人や、親の庇護下にある人は、“大貧民ゲームの敗者側” の人達のことをまったく忘れているように思える。

自分の心の平穏や幸せにしか興味が無く、自分が恵まれた立場にいれば別に他の人はどうなってても気にならい人ばかり増え、「こんな社会は良くない」と憤る人がとても少なくなってきたように思う。
昨今の投票率の低さがそれを物語っているよね。

その点、滋賀の一連の選挙での、滋賀県民の力には、とても希望が持てた。
知事誕生までは、自民党による土建屋ロビー政治が続いていたけど、今や、自民党の県議も “無駄遣いは極力やめよう” なんていう態度だものね。現金なものです。
みんなが動けば、ちゃんと社会は変わる、といういい例だと思う。

参院選で野党が勝たなかったら、薬害肝炎や、年金問題も、違った展開になっただろうと思う。

  ・・・

「首長選挙の投票率が 30% を切るような自治体は、首長選挙の権利を国に返上して、政府の直轄地にすればいいんじゃないか?」って言っている人がいたけど、まさにそのとおり。
内に向いて、外に目を向けないことで、搾取に加担していることを意識すべきだと思う。
 
  ・・・

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


なんだかなぁ、と思うこと。それから、上達について


Contax G2, Carl Zeiss Planar 2/45 T*, Fujifilm REALA ACE


ちょっとほとぼりが冷めて報道されなくなったけど、シーシェパードとかいう連中、日本の調査捕鯨船にモノを投げたり危険な行動をとったり勝手に乗り込んできたり・・・ 本当に目に余る好き放題だったよね。

黄色人種のやっていることを過激に叩く団体には多くの献金、募金が集まることは確かだから、結構儲かるのだろう。プライベートヘリなんかを普通に運用しているんだからね。

この手の “キリスト教系白人” の動物愛護団体や環境保護団体の連中は、日本人が鯨を捕獲することには気が狂ったように反対して暴力的行為に訴えるのに、羊肉の価格を維持するために “生産調整” と称して、大きな穴を掘って子羊を生き埋め処分するようなことや、お仲間 (献金者) がやっている “趣味としての狩り” なんかにはまったく無関心だ。

このような点を突いたとしても、彼らは「我々は “海の番人” で陸のことは無関係だ」というだろう。
そりゃ、そうだ。陸のことを言い出したら、連中のお仲間 (献金者) は傍若無人を尽くしているわけだから、なにも言えなくなる。そりゃ“海洋関係”のこの手の団体がその手の国に多いはずだわ。
(それに連中は「家畜は人間が神から与えられたもの」なので、好き勝手して良い」なんていう、めちゃくちゃな論理を振り回すからね。)

連中は、“黄色人種が鯨を獲る” ことは許さないが、“黄色人種が住む国に原爆を落とす” ことや、“黄色人種が住む国に Agent Orange (枯葉剤) を撒く” ことについては、まったくなんとも思っていない。
“環境保護” といいながら、アメリカが未だに二酸化炭素排出の数量規制に合意しないことについてもまったくなにも触れない。

自ら “敬虔なキリスト教徒” というジョージ・ブッシュがイラク戦争で 「現代の十字軍」なんて言ったことも記憶に新しい。
要するに、連中は 「異教徒や有色人種は皆殺し」 って思っているような連中なのだ。
 
  ・・・
 
ちょっと頭に来すぎちゃった。クールダウン、クールダウン。
 
話題を変えよう。
この手の話をした後で、話題のテンションを変えるのには、いつも苦労します(苦笑)

何の話にしようかな。
 
  ・・・
 
あ、そうそう。最近、また、音楽をやり始めて思うことがあるんだよね。
不思議なことに、年齢を重ねるごとに、ドラムもギターも、それに車の運転もそうだけど、どんどん上達してるんだよね。
ほら、普通、ある程度からは衰える、っていうでしょう?
なのに、ちょっとずつ上手くなってる。
だから、今の僕は “自分史上、最もドラムもギターもドライビングも上手い自分” ということになる。

もちろん、仕事が忙しいので、練習時間取れないのだけど、それでもやっぱり上達してる。
とても不思議。
年齢を重ねて始めて分かることもあるからかな。

まぁ、こういうことは、もちろん嬉しいけどね。
 
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


2008年01月07日

今日はちょっと堅い話: 揮発油税、暫定税率に関する最悪のシナリオ


Pentax MX, smc Pentax FA43mmF1.9 Limited, Fujifilm 100 ACROS

ここのところ、また殺人的な忙しさでブログ更新できない日が続いています。
ふぃー。

  ・・・

今日の写真、Digi-Pen の写真と同じところなのですが、アングルと切り取り方が違います。どっちがいいか迷った挙句、こちらはこれ、あちらはあれ、と分けました。
皆さんはどう思われます?

  ・・・

揮発油税、暫定税率に関する最悪のシナリオ。

1) 揮発油税の暫定税率を 10 年間延長するというとんでもない法案が政府から出ているけど、これは野党が過半数の参院では当然可決されない。

2) 野党は、そのまま、参院でたな晒しにして廃案、という作戦。
もしくは、“踏み絵”として、衆院に戻すことも考えられる。でも、ガソリンに約 25 円/L も余分に払わされている (暫定でない部分もあわせると約 53 円!) “暫定” 税制を再可決するのは難しい (公明党はなかなか難しい立場においこまれるものね)。

3) じゃあ、暫定税率廃止になって万々歳、って行くかというと、自民党はそこまでバカじゃない。

4) 「廃止は無理だけど、税金 10 円だけ値引きします」みたいな理念も何もない法案を政府が出してきて、「ガソリンがリッター 10 円も安くなります。これは自公連立政権の努力です。」みたいな宣伝をされて、国民が騙される。

5) 野党もそのまま引き下がれないので、「そんな理念も何もない法案には賛成できない。本来払わなくても良い税金を払っていることには変わりない」というキャンペーンを張る。

6) すると、自公連立政権は、「暫定税率の上乗せ分は福祉の財源として目的税化します。皆さん年金や医療が心配でしょう?」という論理で国民を騙しにかかる。
ただし、実体は、これまで道路に使っていた分を福祉に充て、福祉に使っていた分を道路に充てる、という単なるギミック。
にも関わらず、今やまるで政府広報機関になった NHK の垂れ流し報道で国民がころっと騙される。

最悪のシナリオだけど、最も確率が高そう・・・(-_-;)

  ・・・

僕らの年齢って微妙で、着る服を選ぶのも微妙な難しさがあります。
たとえば、モッズコートが気になる、といっても、街のニイチャンのような まんまミリタリのコート着るワケにも行かないし、とはいえ、あまりコンサバティブなのも老け込んじゃう気がするし・・・
考え甲斐あるといえばありますが。
 
ファッションつながりということで、先日の日記で “白の重ね着” についてのコメントいただいたので、今度は上下とも白の色/素材違いにしてみました。
 

 
トップスは、ごく普通のワイドリブのタートルニットに、例のランチジャケットです。
ボトムスは、バイアスのコーデュロイという少し変わったセミフレア パンツ。ベルトはクロコダイルのエンボスなんですが、うすーくメタルの箔加工しているので少し “マジョーラ” 塗装っぽい(笑)感じになってます。
適当な感じなんですけど、色の感じが冬っぽくて気に入ってます。
 
 
  ・・・
  

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


2007年12月31日

いったいアレはなんだったんでしょ?


Contax T3, Carl Zeiss Sonnar 2,8/35 T*, Fujifilm S-100


インド洋での給油活動をやめて随分たちましたが、国際社会からほとんど何にも声は上がってきませんね。
「今、インド洋での給油活動をやめたら、日米関係に亀裂が入る。国際社会からもテロに屈したと非難されるだろう」なんて言ってたけど、いったいアレはなんだったんでしょうねー。
まぁ、当然ですね。当事者のカルザイさんでさえ、日本が給油活動をやめることが話題に上るまで、日本がそんな活動していることを知らなかったんですから(苦笑)
「アメリカの政府関係者でさえ、日本が給油活動をしていることを知っているのは、数人程度じゃないの?(AERA 田岡氏)」だって。

  ・・・

デジペンにも載せましたが、かわいいレンズをオークションで入手しました。
PENTAX MX に付けて、ネックストラップでかけるととてもいい感じです。

鏡に映しながら撮ったので、変な格好ですけど (^_^;)ヾ
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


2007年11月07日

【号外:今日 2 つ目の日記】 やっぱり、ナベツネか!


Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:2.8 28mm

珍しく、1 日 2 本目の日記です。

  ・・・

やっぱり、ナベツネだったみたいだね。黒幕は。
小沢には「福田は乗り気だ」と言い、福田には「小沢は乗り気だ」と言う二枚舌を使って引き合わせた上、自社の報道で「小沢が大連立を仕掛けた」と報道する。

みんなよく見て、覚えておいた方がいいよ。
将来、日本がまた徴兵制へ突っ走って、フツーの人がえらい目にあったときのために。
まだブレーキがかけられたとき、どのメディアが全体主義を煽ったのか。
誰が本当の戦争犯罪人か。

太平洋戦争後、日本のメディアはあれだけ大反省したのに、内地で良い思いをした連中はまたあのときを夢見ているようだね。
本当の戦争犯罪人は、無責任に世論をあおったメディアだ、ってことがまだ分かっていないのかな。
いや、分かっているけど、また良い思いをしたいだけなのかな。
 
 

 * * 日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です (u_u) →


2007年09月25日

今日は少し涼しかったですね


Pentax K100D, smc Pentax FA43mmF1.9 Limited

  ・・・

今日はこちらは涼しかったです。
ようやく、という感じですね。

みなさんのところはいかがでしたか?

  
  ・・・

少し古い話で恐縮ですが、一昨日の新聞にも結構取り上げられていたので、ご存知かも知れませんが、フランスの主要紙であるフィガロで、福田 (康夫) 氏の紹介がされているところの写真が、麻生氏の写真になってて (日本の新聞で言うところの“5 段抜き”の大写真)、しかも、説明の中に 「元首相」 として紹介されていたらしい。

フランスの新聞では、日本の首相の写真が間違ってたりしますね。
余程、日本に興味がないか、バカにしてるか、のどちらかなんでしょうね。
これが故意でやってるとしたら、ちょっと考えちゃいますね。
 
 
  ・・・

一昨日、リアルクローズのブランドを集めたショーである “Tokyo Girls Collection” のこと書いたら、各方面(笑)から反響が大きく、「そんなのチェックしてるの?しんじらんなぁい」的ご意見をいただきました(笑)

何見たっていいやんかぁ。フンだ (>_<)
 
 
  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) →  に投票

  ・・・

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

※ PENTAX カメラのブログ (「LOVE → Digi-Pen」) もよろしくお願いします。

2007年09月12日

まったく


Pentax K100D, smc PENTAX-M 1:2 28mm

  ・・・

“おまえの中で雨が降れば、僕は傘を閉じて濡れてゆけるかな”

  細野晴臣 「恋は桃色」


君の雨はボクの雨。
一緒に濡れていくよ。
どこまでもね。


今回は翠京さんのコメントにインスパイアされました。翠京さんありがとう。

    ・・・

ちょっと話は変わりますが・・・
今日は結局この話題になりますね。


まったくもう、これだから “お坊ちゃま” は困りますね。ちょっと困ったら「もう、ボクやめる。もうやだ」ってなっちゃうんですね。

今の自民党は、二世三世の世襲制 “お坊ちゃま” 政治家、お金持ちのボンボン政治家、それに、ナントカ チルドレンとかいう間違って政治家になっちゃった人たちの集まりですからね。
それに、「平和と福祉の党」とか言いつつ、権力を手中から逃したくないがために、アメリカの戦争を支持し、福祉切捨てを容認する公明党がくっついて与党を構成してるんですよ。
本当にどうしようもないです。

自ら「政権選択の選挙」なんて大見得を切ったんだから、辞めるなら解散総選挙すべき。
無責任にもほどがありますね。 
   
  
  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) →  に投票

  ・・・

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

※ PENTAX カメラのブログ (「LOVE → Digi-Pen」) もよろしくお願いします。

2007年06月27日

次から次へと・・・


Fujifilm Finepix S3 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

  ・・・

梅雨のころって、いつも「日本列島って長いんだなぁ」って感じます。

みなさんのところはどんな梅雨ですか?

 
  ・・・

こんな話ばかりで恐縮ですが、社会保険庁・・・っていうか、他の役人もそうですが、ホントにひどいですね。

例のグリーンピア施設、大赤字で二束三文で処分して、「投資した資金は回収不能」ってなって、突っ込んだ厚生年金はすべて役人の懐に消えちゃったわけですが、なんと!

自分たちの共済年金 (公務員の年金) からグリーンピアに入れていた分は “融資” なので、全額取り返せる

んだそうです (-_-;)
国民年金や厚生年金の紙の記録はバンバン捨てているのに、自分たちの共済年金の記録は全部残しているなんていうのも、いかに自分たちさえ良ければ良い、って思っているかがよくわかります。

ちなみに、年金相談、このままのペースで行くと、全加入者の相談が終るのは 1,700 年後だそうです。
さすが、「100年安心 (by コイズミジュンイチロウ)」ですね(-_-;)

  ・・・

九州南部は大雨のようですね。水害などなければいいのですが・・・

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) →  に投票

  ・・・

※ “お話”をまとめたブログ (「lost + found」) 始めました。

※ PENTAX カメラのブログ (「LOVE → Digi-Pen」) もよろしくお願いします。

2007年05月30日

夏が来ますね、嬉しい言葉、そして、選挙に行きましょう


Fujifilm Finepix S3 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

  ・・・

奈良の田舎の方に行くと、こういう感じのところがまだまだ残されています。

日本の夏の原風景、という感じがします。

  ・・・

スポンサードいただいている (株) ティーリンクの大原社長に、日曜日の優勝報告をしたときにいただいた言葉。嬉しかったなぁ。

「やるねぇ。腕、落ちてないねぇ」


 
  ・・・

今日は少し堅い話です。

  ・・・

もうすぐ参院選ですが、みんなで選挙に行きましょうね。

「政治には興味がないから」 という“無関心”は、為政者や現在の社会で利権を独占している人たちにとってはとても好都合で、そういう無関心を利用されているのです。
そういう無関心が、“経済的に”底辺にいる人たちをとても苦しめている、ということを自覚する人が増えないと社会は良くならないと思います。

個人的な心の平穏も大事ですが、社会を良くしていくことは同じくらい大事だと思います。(僕もまだまだ個人的な心の平穏を保てないことがあり、社会のことを考えられなくなるときも多いのですが・・・)

  ・・・

「民営化すると、運営がずさんになる」と主張する役人たちがよくいます。
たとえば、水道事業の民営化などでは「あなたは無害だけど茶色い色の付いた水道水が飲めますか?民間で同じコストでやるとそんな水道水が供給されます、という試算が出ています」などというトンでもない“ホラ話”を平気で吹聴するようなロクでもない連中がいます。

もちろん、なんでもかんでも民営化すれば良いとは思っていません(僕は郵政民営化は反対でしたし)。しかしながら、今の状況はひどすぎます。

5000 万件の不明な年金記録などはよい例です。
本当にめちゃくちゃな話で、

・マイクロフィルムに読み込むときに2枚重なって読み込まれたが、チェックしていないのでそのままになった。

・読み込むときに紙詰まりしてしまって、読み込めなかった。

・フリガナを勝手に担当者の判断でいい加減に入力したため、本人のデータとならなかった。

・入力時に勝手に性別を決め付けて入れたので、性別が間違っている。

なんていう理由からこんなに浮いてしまっているのです。

ちなみに、損保が特約分の不払いで業務停止命令を受けたときの件数は、38 万件
まあ、これでも充分ひどい話ですが、比較になりません。
もし、銀行で、預金口座 5000 万件不明になりました、なんてことがあったら、それこそえらいことになります。

こんな状況を許しているのは、厚生労働大臣なのです。
彼は、以前の金融庁長官だった頃に、損保に業務停止命令を出した当人です(笑い事ではありません)。

こういう状況を変えるには、選挙に行くしかありません。

「国民を無視した政治をすると、次の選挙で落とすぞ」という意思を国民が示さない限り、良くならないのです。

それは、国民の権利であり、義務であると思います。


  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) →  に投票

  ・・・

※ PENTAX ブログ (「LOVE → Digi-Pen」) 始めました。

2007年05月04日

洗濯日和、そして、国民投票について


Fujifilm Finepix S3 Pro, AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G

  ・・・

今日はとてもいい洗濯日和でした。

こういう日は、シャツを干すだけで、少しだけ幸せな気分になれます。

  ・・・

3 日は憲法記念日でした。
憲法改正するかどうか、そのための国民投票をどうするのか、ということが議論になっています。
でも、良く考えてください。今の憲法でなにか困っていることありますか?
僕にはあるとは思えないのです。
国民投票するだけで莫大なお金がかかります。それは私たちの税金から出ているのです。
そこまでの税金を使って憲法を変えるための国民投票をする必要があるのでしょうか?

“戦争をできる国” になるために九条を変える、という人がいますが、日本はサンフランシスコ講和条約 (日本国との平和条約 [Treaty of Peace with Japan]) に署名しており、その第三章、第五条で、国際紛争の解決手段としての武力を行使してはならない、と明記されています。
なので、もし九条を変えたとしても、“戦争をできる国” にはなれないはずなのです。
(国際条約は国内憲法より、国際的には優先されます。)

もし国内の政局だけで、このような税金の無駄遣いをするのであれば、それはやめてもらいたい。
福祉や社会保障など、もっとやらなければならないことがあるはずです。

  ・・・

** 皆さんの日々の“応援ポチ”が僕のモチベーションの源泉です。
  よろしくお願いします (u_u) →  に投票

  ・・・

※ PENTAX ブログ (「LOVE → Digi-Pen」) 始めました。

2006年11月18日

愛国心で消費税アップ?


Pentax K100D, smc Pentax FA43mmF1.9 Limited

今日も少しいいことがあったよ。
大きい幸せが少しあるより、小さな幸せがたくさんあるほうがいいね。

  ・・・

最近、教育基本法改訂がらみで、愛国心教育が取りざたされているけど、これを“イデオロギー”という面から捉えると、本質を見誤ると思う。

もちろん、次の参院選を睨んで、政治家は右の方にいる人たちの顔色を伺っているところはもちろんあるのだけど、この問題の本質は、そこにはない。

要するに、“愛国心向上” は増税批判に対する最も安上がりな対策だ、ということ。

役人連中は、自分たちの私利私欲のために、税金を湯水のごとく (年金資金などの “一時預かり”の金でさえ) 使い切ってしまった。
そのため、社会保障費がカットされ、国民は老いて病気になれば死ぬしかない、という国家になった。
格差が肯定され、「税金を払えない貧乏人は死ね」という国家だ。

こんな何もやってくれない国に、どこの国民が忠誠を誓って黙って税金を払うだろうか?
払うわけがない。
そうなると、次の選挙がヤバイ政治家は、役人の公金横領を取り締まるだろう。
それでは、役人連中は自分たちの思いどおりに公金を使えなくなってしまう。

そこで “愛国心” の登場だ。

今は、上手い具合に、北朝鮮が “ヒール” の役柄をばっちり果たしてくれていて、好条件が揃っている。

「朝鮮半島の核はコワいだろう?軍備拡張するから消費税上げるよ。」
「中国には毅然とした態度をとる政府に応援を!だから、消費税上げるよ。」
「拉致被害者を帰せ!だから、消費税を上げるよ。」

ってな具合だ。

ちょうどイジメ問題で、教員の指導力不足が盛んに議論になっているから、これまた都合が良い。
教員免許更新制が始まれば、愛国心教育に反対する教師は、“指導力不足” でクビ。

この際、“イデオロギー” なんてどうでもいいから、まず役人どもの公金横領をやめさせてくれ!
それなしに、いくら愛国心振りかざされたって、消費税アップにはとても賛成できないぞ。

  ・・・

** 2箇所のランキングに登録してます。気に入って頂いたらクリックお願いします。
   FC2ランキング   人気ブログランキング

2006年11月12日

風の強い日、税金泥棒、それから、アイカップM


Pentax K100D, smc Pentax FA43mmF1.9 Limited

今日も風が強かったですね。
酷い災害が起こらないことを祈るだけです。

  ・・・

ここのところ、小泉政権下で行われた“タウンミーティング”の多くがやらせだった、ということが明るみに出てきていますね。
“やらせ”だったことも問題だけど、タウンミーティングの開催に、1回当り 1,100 万円の予算を取っていたらしい。
1,100 万円ですよ!いっ・せん・ひゃく・まん・えん!
どう考え立ってそんなにかからない。
どうせこれも、どこかでインチキして業者にキックバックさせて自分たちの懐にいれているか、それでなけりゃ、“視察”や“事前打ち合わせ”と称して、コンパニオン呼んで宴会やってる公務員がいるに違いない。ホントにけしからん。

昨年、裏金 (実際には公金横領!) で問題になった労働局。
またもや公金横領。
職員に返還させるといっているけど・・・

盗んだ金返したら罪に問われんのやったら、この世に泥棒で捕まるやつはおらんっちゅうねんっ!!!

一昨年、公務員 20,000 人の天下り先の特殊法人や公益法人に 5兆円もの補助金が支払われていたそうだ。
1人当り 2 億 5 千万円!
そうやって、公務員連中は悠々自適の老後を送っているのですよ。

みんな、もっと怒ろう!
こんな公務員の横暴を許している現政権に対して。

自民党がすべて悪いとは思わないし、民主党がすべていいとは思わないけど、どんなにすばらしい政権でも長く居座ると必ず腐敗する。
選挙民は、投票する権利を行使して、「国民を無視したことをすると、次の選挙で落とすぞ」って、政治家を脅す必要がある。

でないと、日本は公務員天国となってしまう。
この状況で、「税収が足りないから、消費税17% にする」なんて、到底許すことができない。


  ・・・

ちょっとムカつきすぎたので、違う話を。

K100D って、ファインダー内のインジケーター見難くないですか?
インジケータ自体の光量が不足している上、特に右斜め後ろから光が来ていると、ファインダーの中に光が入って、ほとんど見えなくなります。
測光値を見ようとしてもほとんど見えません。

そこで、アイカップM (180円) の登場です。

K100D のカタログにはアイカップMII が利用可能である、という記載がありますが、これはカタログの誤りでアイカップMII は、アイカップの下部がカメラ本体にあたってしまうために、取り付けることができませんので、注意が必要です。

横から見ると、こんな感じです(↓)

「眼鏡をかけない方であれば、顔に密着させて使用することが可能」とありますが、僕のように眼鏡を掛けている人でも十分役立ちますし、逆に眼鏡を掛けている人のほうが役立つかもしれません。

安いし、これはオススメです。

  ・・・

** 2箇所のランキングに登録してます。気に入って頂いたらクリックお願いします。
   FC2ランキング   人気ブログランキング

2006年10月11日

幻想 (アメリカってやつぁ)


Pentax K100D, smc Pentax FA43mmF1.9 Limited

今日は雨降ってます。
仕事ばたばたです (>_<)
朝から晩まで、翻訳翻訳翻訳翻訳翻訳翻訳。
いや、愚痴を言っちゃいかん。仕事があることを感謝しなくては。

なんてこと言いながら、昨日もきっちりお昼の散歩をしたりしましたが。

  ・・・

今日は、ちょっと堅い話です。

  ・・・

【害国 アメリカ: 北朝鮮核武装の動機はイラク戦争だ】

これは誰もが同感だろうが、北朝鮮を核武装へ進ませることになった最大の動機付けは、イラク戦争だ。(ただ、北朝鮮の核実験は単なるブラフ - TNT 火薬を使った偽実験 - の可能性もかなり高い。)

イラクは大量破壊兵器を持たず、査察を受け入れたら、アメリカに叩かれ、国は崩壊した。
アメリカと対立する国の指導者なら、「ヤバイ。大量破壊兵器を持たないと、アメリカにやられる」と考えることは想像に難くない。

アメリカ自身が核を持ち、自分に取って都合の良い国が核を持つこと(イスラエルやインド)には目をつぶり、核兵器を持ったらまずい(米国にとって)国が核兵器を持つ前に叩く、ということを、アメリカが行う限りは核拡散はとまらないだろう。

アメリカは朝鮮半島の非核化に熱心だが、これはもちろん日本のことを考えてやっているのではない。
アメリカの各紙の論調を見てもわかるが、アメリカの最大の懸念は、朝鮮半島の核ではなく、これをきっかけに日本が核武装へ走ることだ。 (IAEA 設立の目的の大きな部分は、敗戦国特に日本の核の監視であり、事実、担当者の半数以上が日本の核の監視を行っていた。)

つまり、日本も核兵器を持ちたいと考える政治家が、北朝鮮に核があることを口実にして、国民を洗脳して「我々も核を持たないと北朝鮮にやられるぞ」という意識を植え付け、核武装に走る、というのが、アメリカに取っての最悪のシナリオ。
特に、公然と日本の核武装の正当性を主張する首相が政権を取ったこともあり、アメリカはかなり神経を尖らせているのは事実。

幸い、平均的日本国民は、平均的アメリカ国民よりずっと理性的なので、そういうことが起こる可能性は低いと思うが、0 (ゼロ) ではない。

「アメリカは日本の友好国だ」という幻想から抜け出さないと、将来を見誤る気がしてならない。

  ・・・

あー、すみません。
堅くなっちゃいました。

ま、そんなこんなで、今日も仕事がんばろ。

  ・・・

** 2箇所のランキングに登録してます。気に入って頂いたらクリックお願いします。
   FC2ランキング   人気ブログランキング

2006年08月27日

ある意味必要


Pentax K100D, SMC Pentax FA43mmF1.9 Limited


昨日は、昼間はすっごい暑かったんですが、夜の雨は凄かったです。
仕事で外出していたのですが、車で移動中は前方視界がほとんどない状態になりましたから。
“夕立”という言葉で想像できる範疇を超えてました。

  ・・・

あんまり政治色の強い話はどうかな、とは思っていたけど、目に余るので。

愛国心の教育が必要だ、って次期総理と思しき方は言っているみたいですね。
まぁ、ある意味必要かもしれない。“公務員”に対してね!

我々から吸い上げた税金を “裏金”として“横領”し、自分たちの飲み食いに使って、ばれそうになったら“紙幣を燃やしてしまう”(実際に燃やしているとは思えず、どう考えても嘘。大体紙幣燃やすのは犯罪だっつうの)ような公務員、検挙率が20%そこそこで、自分たちは捜査費と称して公金を横領するような警察(しかも請求書の捏造を告発した自分たちの仲間を“裏切り者”と左遷してしまうような連中。しかも、ばれたら「返せしゃいいんだろ」って・・・それなら現行犯の泥棒はなくなるっつうの(笑))、自分たちの天下りのことしか考えず、税金で不要なダムを作りまくる農水省の役人・・・

こんな連中に税金を吸い上げられまくっていて、「あー、この国に生まれて良かった」なんて思えませんよ。
まず、彼ら(公務員)に愛国心を叩き込んでいただきたい。
国を愛するなら、公金を横領して、国を荒廃させることなどしないはず。

  ・・・

** 2箇所のランキングに登録してます。気に入って頂いたらクリックお願いします。
   FC2ランキング   人気ブログランキング

2006年08月11日

もう勘弁して


Pentax K100D, SMC Pentax FA43mmF1.9 Limited

すみません・・・全然外出してないので、写真のネタがないんです (u_u)
3 日間連続で同じ場所の写真です。
(しかも、そのうち 2 カットは被写体も一緒 (u_u)

でも、角度によって、空の色ってこんなに写りが変わるんですね。
(露出値はだいぶ違いますが・・・ホワイトバランスはどちらも同じです)。

 ・・・

いやぁ、もう、ホントに・・・って感じです。

小泉首相が、

「米国と協力するとマスコミは『米国追従だ』と言う。中国と意見が合わなくて協力しないと『アジアから孤立する』という。何でも批判だ」

ってなことを言ってました。
これじゃ、まるで、

「肉を食べないと親父は 『肉も食え』と言う。肉ばっかり食べてると『野菜も食え』という。何でも批判だ」

って、バカな不平を言ってる小学生のような理屈を平気で言うんだから、もう本当に恥ずかしくなる。

ホンマ、エエ加減にせぇ。
「オ・マ・エ・ハ・ア・ホ・カ」 (© 横山ホットブラザース) って、のこぎりをポヨンポヨンしながら言うぞ注1
(あ、すんません、古い関西人しか分からんネタでした(笑))

税金使って、まったく無意味な訪米して、エルヴィス プレスリーのモノマネやって、世界中をあっと言わせた (確かに、あっと言わされましたが) 首相 (愁傷?) だけのことはある。

とはいえ、こんな首相を作ったのは、我々国民なんだから、他の国から「日本人とはこういう首相を選ぶ国民なのねー」と思われても仕方ない。

もうがっくりです。
勘弁して。

  ・・・

** 2箇所のランキングに登録してます。気に入って頂いたらクリックお願いします。
   FC2ランキング   人気ブログランキング


注1) あのノコギリ、2オクターブ以上出るらしい。すげぇ。

2006年08月06日

何とかしないと


Nikon D1H, Tokina AF 17mm F3.5

今、レバノンで行われていることは、虐殺以外の何物でもない。
補給路と避難路を断って、人道援助物資も届かないようにし、圧倒的な軍事力で住民を空から皆殺しにしている。
国連で何とかイスラエルを止めようとしても、アメリカが拒否権を乱発して、決議をすべて葬り去るので止められない。
国連施設 (UNIFIL) や国際赤十字が標的にされているのに、国連は何もできないなんて、いかなる基準をもってしてもおかしい。

あの醜いならず者国家アメリカは一体世界をどこに連れて行こうとしているのだろう。

 ・・・

** 2箇所のランキングに登録してます。気に入って頂いたらクリックお願いします。
   FC2ランキング   人気ブログランキング

2006年07月31日

許されざる行為

(このブログではあまり政治色の強い内容は書かないようにしていましたが、あまりにも残虐で耐えられないので、書かずにはいられません。)

 ・・・

今回のイスラエル政府軍のレバノンへの攻撃は、いかなる理由を持ってしても許されるものではない。
国連施設への攻撃、赤十字/赤新月社の緊急車両を狙った空からの射撃による攻撃、人道支援物資の補給路および避難路を断った上での一般住民の大量殺戮などは、いかなる基準からも正当化され得ない。

一番の問題は、未だにアメリカがイスラエル政府を擁護し、国際社会が国連でイスラエル政府に対する非難決議を採択しようとしてもアメリカが拒否権を発動してすべて葬り去ってしまうことだ。
アメリカは、アラブの国が国連決議を守らないと先制攻撃を仕掛けるくせに、イスラエル政府が未だに随分昔に出された UN Resolution #242 でさえ未だに守っていないにもかかわらず、アメリカは見て見ぬ振りだ。
イスラエルが核武装していることも周知の事実だが、これについてもアメリカはアクションを起こす気配もない。

アメリカがもう少しでも“まとも”な国だったら、このようなイスラエルの暴走は防げただろう。

この世界の最大かつ最悪の問題は、アメリカという “醜悪で自己中心的で無反省な” 暴君を戴いていることだ。

このままこのような事態が続くことで、その反動によってアンチセ_メティズム (反ユ_ダヤ主義) が沸き起こり、再び悪夢が繰り返されてしまうのではないかと非常に心配である。

2006年07月22日

なにやってんだか・・・


Pentax K100D, SMC Pentax FA 43mmF1.9 Limited


久しぶりに、政治関係。

AERA の田岡俊二氏によると自衛隊イラク派遣の経費 800 億円弱 のうち、直接復興に使われたのはたったの 30 億円で、残りは装備や自衛隊の危険手当などに使われたらしい。
(「そもそも、普段からいざというときに危険を伴う、という理由で高い給料貰っている上に、給料や支度金以外に、24,000 円/日もの危険手当を貰うこと自体矛盾している」という意見も多いようだ。)

それなら、最初から 400 億円くらいを ODA で出した方がずっとイラクの人のためになったんだけどね。まぁ、今回は小泉首相がブッシュと仲良くして欲しいがために自衛隊を出したわけだから、出すこと自体に意義があったわけで、小泉首相に取ってみればそれで良いのでしょう。

どれだけ文句を言っても、小泉首相を選んだ (選挙で自民党を圧勝させた) のは我々国民だし、未だに支持率が 40% もあるんでしょう?
ということは、多くの人たちは、これで良い、と思ってる、って訳だから、↑のようなことを言ったら、国民の 40% 程度を敵に回すことになるんだよね?

こわいこわい。


  ・・・


梅雨に咲くだけあって、雨上がりのアジサイは本当に綺麗だ。
別に人に見せるために梅雨に咲いているわけじゃないとは思うのだけど、ね。


  ・・・

** このブログ、ランキングに投票してもいいよ → FC2に投票 → 人気ブログに投票 



2006年07月07日

そりゃ説得力ないよ

北朝鮮がミサイルを7発、公海上に向けて発射した。
それに対してアメリカを中心とした“強硬派の大国”が勢いづいている。

「国際社会は怒っている。強い制裁を北朝鮮に課せ。」って訳だ。

確かに、北朝鮮はとんでもない国だな、とは思うが、アメリカが言っても全然説得力ない。

だって、アメリカだって、軍事演習でばんばん公海上にミサイル発射してる。
オマケに CTBT も批准せず、核実験もガンガンやり続けてるし。

まぁ、自分の国はやりたい放題で、他の国がやったら「制裁だ!」じゃ、通らないと思うなぁ。
まず、アメリカは自らの襟を正すべき。
(っつうか、公海上での軍事演習全面禁止を国際法でまず定めるべき。でないと、いつまで経っても、北朝鮮などの国にミサイルを発射させる“口実”を作らせてしまうことになる。でも、アメリカは例によって批准しないんだろうなぁ(苦笑))

北朝鮮の主張もめちゃくちゃだけど、アメリカも同じくらいめちゃくちゃだ。
まぁ、同じ穴の狢だな。

 ・・・

夕方、散歩中。団地にて




Contax T3, Carl Zeiss Sonnar 2,8/35 T*

2006年07月03日

絶対に間違ってる

テレビで、公務員のボーナスの平均が30歳代半ばで60万円(年間にしたら120万円!)とかいうニュースがあった。
(7/4 追記: なんと破たんした夕張市の職員のボーナスがアップしたらしい。4.45 か月分の 75万円超 (年間だったら 150万円超) だそうだ・・・絶句)

昨年より5000円も増えてるらしい。
その理由は“民間のボーナスも増えてるから”だとさ。
人事院では、正社員200名以上の“大企業”だけを対象にした統計結果を元に民間のボーナスのトレンドを見てるんだって。
公務員の世界ではどんな理屈でも通るんだね。
すげえや。

僕の周りには、ボーナスはもちろん無く、月収15万で家族4人養ってる人もいる。
若い頃からずっと真面目に染物工場で働いて、ちゃんと税金を払って、一生懸命生きて来たのに、このままじゃ、退職したら蓄えも無いからすずめの涙の年金じゃ、一家心中しかない、って言ってるよ。

毎日真面目に一生懸命おいしい焼き立てパンを作ってワゴンで売っているおじさんとおばさん(4/13 のブログ参照)が幸せに暮らせないとしたら、そんな国は間違ってるでしょう?

ゼロ金利政策で中小企業が助かったかい?
銀行が事業資金を貸してくれやすくなったかい?
全然だ。
「家族が障害者手帳を取ると銀行がカネを貸してくれない」って、家族の障害者手帳を取らない社長だっているんだ。

ゼロ金利で誰が得した?
金利なしで日本銀行から金を借りて、国債を買えば誰だって儲けられる。頭なんて要らない。誰だってやれる。仕込めばウチの犬にだってできる。
そりゃ、“メガバンク大幅黒字”なんて当たり前だっつうの。
結局、本来預金者が得るはずの金利分を銀行が掠め取ってる。ゼロ金利は単なる銀行救済でしかない。

 ・・・

真面目に働いている人が、普通に幸せに暮らせないのは絶対におかしい。
何か間違ってる。

 ・・・

団地を散歩していて見つけました。
随分古い団地ですが、その分、なかなか味のあるものが結構あります。
個人的には左のバケツが気に入ってます(笑)



Contax T3, Carl Zeiss Sonnar 2,8/35 T*

2006年06月03日

駐車違反取締り業務の民間委託の続き

大体、本来警察がやるべき仕事を民間に委託することで、当然ながらコストアップする。
(これまでは警察官がやってた仕事を民間に委託するだけで、警察官を減らすわけじゃないんだから。)

当然、その分は税金が使われる。
その額 80 億円(本年度のみ)!

そんなことするなら、都市部に駐車場を作ると優遇される税制を作った方が、よほど効果的なことは誰の目から見ても明らかだ。

でも、警察にして見たら、駐車違反が減ろうが増えようがどうでもいいのだ。
そんなことは目的ではない。
要するに、自分たちの天下り先の確保こそが目的だからだ。
まぁ、そうでもしないと、警察 OB なんかどこも取ってくれないということを、彼らが一番良く知ってるからだろう。

結局、この国は大昔の封建制度の頃から何にも変わってない。
結局、“お上(佐高信氏に言わせたら“お下”)”の圧政に苦しむ庶民、という構造はまったく同じだ。

あと 100 年もしたら、歴史の教科書に「平成になっても庶民は圧政に苦しんでいた」と書かれるのだろう。
もちろん、そこに挿入されている写真の説明文には、「政府に刃向かう国民を無差別に共謀罪で逮捕する警察官」と書かれているはずだ。



 
※おしらせ※
この日の日記へのスパムコメントが増えてきましたので、この日の日記のみ、コメントの記入を受け付けないことにしました。せっかくこの日の日記にコメントを書こうとしてくれた人、ごめんなさい!もしよければ、最新の日記にコメントいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
 

Nikon D2H, Carl Zeiss Planar T* 1,4/50 ZF

2006年06月01日

いつまで天下り役人に苦しめられるのか・・・

今度は、違法駐車取締り(確認)業務の民間委託、だそうだ。

結局これも、警官の天下り先を作るため(または、既に天下り先になっている交通安全協会などの外部法人を潤すため)の方策でしかない。

そりゃそうだ。
横柄で社会人としての常識にも知性にも乏しい警察官を受け入れてくれる民間企業なんてあるわけが無い。
無けりゃ税金で作っちまえ、ってなわけで、こうなったわけだ。

これで取締りが厳しくなれば違法駐車は減り、警察は「取締りの民営化が功を奏した」というだろうが、それは違う。
民営化しなくても、単に取締りを厳しくすれば良いだけだ。民営化とは直接関係はない。

「違法駐車取締りにかかる人員を事件解決に回す」というが、行政側の調査でもその数は全国でたったの 500 人程度。

駐車違反取締り(確認)業務民営化で、犯罪検挙率がちゃんと上がったかどうか、国民は監視すべきだろう。

なにせ現在の犯罪検挙率は、たったの 25%。
犯罪者の 4人に 3人は逃してる計算だ。
新たに共謀罪作って“お上”にたてつく罪も無い人間を捕まえるより先にやることがあるだろう、って思いませんか?
一体何のための警察なのか。

それとは対照的に、新たに発生するコストは 80 億円(本年度のみ)。
もちろん税金が使われる。
今後、17% 程度まで上げるといわれている消費税。
今の 5% でも苦しいのに、これ以上上がったのでは、正直生活できないと思いませんか?

2006年05月12日

本当にこれが“先進国”の姿なのか?

日本では、毎年相当数の餓死者が出ている。
実際の数は公式発表の数倍に上るだろう、と言われている。
多くは “就労可能” として生活保護を切られた人など、本来は生活保護対象であるべき人なのだ。

そういうところにこそ税金を投入すべきだが、役人は自分たちの得にならないところには税金 (社会保険料なども含む) は絶対に投入しない。
その代わりに、自分たちの天下り先への随意契約発注に莫大な予算を割り当てたり、自分たちの社会保険事務所のすべてに “マッサージチェア” を導入するのに使ったり、まったく利用されないわけのわからない小冊子の作成 (当然天下り先が随意契約で金を持っていく。当然 “監修料” として何億もの金が現役公務員の懐に入る。それって、副業だろ?) に使っている。天下り先の関連法人で、“退職後” の十年ちょっとの間に 2億円以上の報酬を取ったりする。

その陰で、多くの人が餓死しているんだぞ!罪悪感はないのか?と言いたくなるが、役人にそんなことを言っても無駄だろう。
だって、それが彼らの目的なんだから。
つまり、末端の国民から搾取して、自分たちは悠々自適に暮らすために役人になったわけなんだから。

役人に搾取をやめるように言い聞かせるのはまったくもって不可能だ。
テレビで 「泥棒は良くないぞ」って言ったら、世の中から泥棒がなくなるかい?
同じことだ。

彼らは根っからの悪人だから、何を言っても無駄。
国会の答弁で誰が聞いても虚偽とわかることを抜けぬけと言えるような連中だから。
彼らにたてつく人間は “共謀罪” で刑務所行きだ。

搾取の構造はどんどん巧妙かつ複雑になってきている。
この世から(少なくとも日本からは)この構造がなくなることはないだろう。
まったく無念だ。

2006年04月27日

そんなに簡単に3兆円なんて言うなよ

日本国内の米軍基地再編の責任者が、日本国内の基地再編費用について「これは日本が負担する義務があり、260億ドル負担してもらう。これは控えめな数字だ」と言った。
おいおい。そんなに簡単に言うなよ。

3兆円だよ。3兆円。
4人家族の世帯だと1世帯当たり10万円ですよ、ジュウマンエン!
政府内では“臨時増税”なんていう意見が出てるらしいよ。
いい加減にしてくれよ。

日米安保が重要じゃないかというと、少なくとも、米政府にとっては非常に重要だろうね。だって、“思いやり予算”(苦笑) とやらで、日本とはまったく関係ないところに派遣される米兵の宿代まで出してくれるんだからね。こりゃたまらんですよ。

とはいえ、「この金額が高いのか安いのかは素人じゃわからん」という人もいるでしょう。でも、僕が「この金額は日本が享受できる利益に見合っていない」と思う理由はいくつかあるわけです。

1)米軍は日本を守ってくれているわけではない
米軍は日本を守ってくれているから仕方ない、って言う人がいるけど、大体それからして間違い。
たとえば、今度グアムに移転するのは何でしたっけ?
そう、“海兵隊”ですよね。海兵隊は揚陸作戦を担う部隊で、日本の自衛には無関係。当然ながら防空設備も何も持ち合わせていない。実質、“在日米海兵隊を自衛隊が守っている”状況。
たとえば、沖縄の基地。今は戦力の多くをイラクに取られ、沖縄はほとんど空っぽのようなもの。「米軍が日本を守ってくれているから“思いやり予算”は必要だ」なんていうなら、勝手にイラクに戦力を持っていかれちゃ困るはずでしょ?でも何にも言わない。そりゃそうだ。だって守ってもらってないんだもん。
それに比べて、自衛隊の装備や火力はすごいですよ。こんな島国なのに“大”陸軍国のフランス並みに戦車を持ってる。艦船だって凄い。艦船数だけ見たら米第7艦隊に匹敵するらしい。それだけの戦力をこのちっぽけな領土と領海に展開しているわけです。
要するに、米軍に守ってもらわなくても、十分自衛隊だけで自衛は可能なわけです。
っつうか、自衛隊で手に負えないような紛争なんて、核を使用したもの以外はないわけでしょう?

2)米軍内部の都合による費用まで負担させられている
陸軍司令部の座間移転などは、日本にほとんどメリットがない。なぜこんな費用まで日本が負担する必要があるの?

3)米軍がいるお陰で日本はより危険になっている
アメリカべったりになったお陰で、日本はテロの対象とされやすくなっちゃった。いい加減にして欲しいよね。

まぁ、そういうわけで、よく訓練され、設備も立派な、世界に誇れるような自衛隊があるわけだから、米軍さんにはそろそろお引取り願いましょう。
いつまでも、こんな性質の悪い“ヒモ”に付きまとわれてたら、どんどん税金が高くなるだけだよ。

2006年03月10日

シングルスタンダード?

アメリカはイランが核を持つことは世界秩序を乱す許されない行為だ、なんていっているが、
こないだ、ブッシュがインドに行って事実上インドの核の軍事利用を容認した。
中国の軍拡へのけん制らしい。もちろん、イスラエルの核は黙認だ。

アメリカは、イラク戦争を始める大義名分として、イラクは国連決議 1441 を無視した、と言った。
でも、イスラエルが長年国連決議 242 を無視して、占領を継続していることに関しては黙認している。

「なんという二枚舌。なんというダブルスタンダード」

という人がいるかもしれないが、それは違う。
彼らにとっては、簡単な標準 (スタンダード) に基づく判断だ。
つまり、

「アメリカ (というよりブッシュ政権関連の企業) の得になるか、損になるか」

というごくごく単純な標準に基づいているだけ。
理屈なんて後付け。
なにせディベートの国だ。
彼らには信念やら正義なんてどうでもいいことで、ディベートの 1 つのネタでしかない。
言い負かした方が勝ち。

日本人には、「恥を知る」という文化があるが、彼らにはないようだ。

ライスが言った、「イランはテロの中央銀行だ」

なんかどっかで聞いたせりふだが(笑)、惜しいことにちょっと間違えてる。
「イラン」と「アメリカ」を言い間違ってる。
惜しいね。

こんな冗談(実話?)があるらしい。

「イラクが大量破壊兵器を持っている確固たる証拠をわれわれは持っている。ここにあるのが、その証拠だ」

   領収書           
   サダム フセイン 様                        
   但し、大量破壊兵器代として    
     米国政府および軍需産業    




作者 “hirobot” について


音楽と写真とモータースポーツを愛する翻訳屋です。


メールは、 まで






無断転載はご遠慮ください







“お話”まとめました

 →  lost + found



PENTAX好きはぜひ

 → LOVE → Digi-Pen



僕のホームページです

 → $HOME/.profile








コメント

トラックバック